芸能

深田恭子を追い込んだ「梅毒映画」撮影中止の大騒動(2)尾野真千子との演技合戦が見どころだったが…

「主人公が政治家の妻とママ友になるのですが、彼女の夫が梅毒に感染したのをきっかけに、ドロドロの愛憎劇が繰り広げられます。何を隠そう、そのママ友を演じるのが、W主演の尾野真千子(39)。実績十分の実力派女優とあって、2人の演技合戦は話題になること必至だったのですが‥‥」(映画関係者)

 この映画には原作があった。91年に刊行された島田荘司氏の小説「毒を売る女」(河出書房新社)だ。

 原作では、尾野がキャスティングされた若妻・大道寺靖子が、夫の梅毒感染を知って狂気の行動に走る。

 深田が演じる主人公の“私”を妬み、一家を梅毒に感染させようと、親子が通うスイミングスクールのプール内に尿を垂らし、さらには彼女の夫をホテルへと誘い出して全裸で誘惑するのだ。

 帰宅した夫の洋服の香水の匂いから靖子との浮気を疑った“私”はヒステリーを起こし、梅毒感染のリスクを承知で、

〈「抱いてよ。今すぐ。ただしあれつけてよ」「じゃあ今夜、寝る前にしてくれる? できる?」〉(原作より引用)

 避妊具付きのセックスを言い寄る場面も見どころだった。

「原作は30年前に出版されたもので、その通りに描かれない場面もありますが、“毒女”となった尾野がスイミングスクールで肢体をさらし、全裸で男を誘惑すれば、深田も負けじと夫にセックスを迫る。過激シーンの目白押しで大きな話題になったでしょう」(映画関係者)

 だがそんな期待も叶わず、制作は暗礁に乗り上げた。そこには多少の無理もあったと、映画関係者が明かす。

「年内は深田のスケジュールがいっぱいで、5月下旬からは連ドラの撮影を控えていました。短期間で撮り終えなくてはならなかったため、ロケは朝から深夜にまで及ぶこともあったそうです。経験が少ない母親役だったこともあって、演技について思い悩む場面もあったようです」

 次第に追い込まれていく深田の体調を考慮し、撮影延期が決まったのは、5月18日のことだった。同日には〈撮影延期のお知らせ〉と題した文書で、

〈5月より緊急事態宣言下において慎重に撮影を進めて参りましたが、緊急事態宣言延長の影響を受け、たびたびの日程変更、ロケーションの利用制限、また出演者の体調不良などにより撮影困難な状況が重なった為、協議の結果、作品の撮影延期を決定致しました〉

 として、出演者やスタッフ、関係各所へ正式な制作ストップが伝えられた。

「延期になったのは深田一人の責任ではありません。文書にあるように、緊急事態宣言の延長で、ロケを予定していた施設からNGを通告される不運もありました。豪華共演陣は、尾野に限らず、綾野剛(39)や田中哲司(55)、桐谷健太(41)など売れっ子ばかり。スケジュール調整が難しく、年内の再開は断念するしかありませんでした」(映画関係者)

 予定を空けていた人気俳優を巻き込み、大騒動へと発展したのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」