芸能

CMランキングで見えた「女優四季報2021夏」の乱高下(2)安定配当銘柄の綾瀬はるかに東京五輪の影響が…

 CM契約9社と好調を維持した広瀬すず(23)だが、嵐の櫻井翔(39)とW主演を務めた春ドラマ「ネメシス」(日本テレビ系)は、全話平均視聴率が8.6%と伸び悩み、女優四季報の短評は「もみ合い」に。そんな中、6月30日に行われた映画「いのちの停車場」(東映)の舞台挨拶で明るいニュースが飛び込んだ。

「主演の吉永小百合(76)や松坂桃李(32)らと一緒に登場したすずは、白の花柄のドレスを着ていました。足首まで隠れる長さの裾でしたが、横向きになると深いスリットが入っていたんです。ステージに登壇していたので、座席によっては下着が見えてもおかしくないほどの切れ込みで、報道陣も思わず息を飲みましたね」(芸能記者)

 パンチラ覚悟のドレスは、映画化が噂される「ネメシス」での巻き返しの表れか。

 一方、姉の広瀬アリス(26)もCM契約9社ですずに並び、「バラエティー番組のぶっちゃけ発言も高評価」(テレビマン)と、押し目買いの上昇局面が続きそうな気配。

 安定配当銘柄ながら、雲行きが怪しいのは綾瀬はるか(36)だ。CM契約8社のうち、東京五輪の「ワールドワイドオリンピックパートナー(TOPスポンサー)」のコカ・コーラとパナソニックに出演。本来であれば、東京五輪の開幕直前にバンバンCMを打ちたいところだったが‥‥。

「東京に4度目の緊急事態宣言が発令され、1都3県と北海道、福島は無観客での開催が決定。コロナ禍の五輪に世論調査で『開催』と『中止』が二分する状況下で、スポンサーが恐れているのが不買運動なんです」(広告代理店関係者)

 6月下旬には「会場で酒類の販売や提供を認める方針が検討されている」と報じられると、大会スポンサーで供給権を持つアサヒビールに忖度したとみられて、ネット上で批判が噴出。〈アサヒ側が会場でお酒を売りたがっている〉など根拠のないデマが拡散され、ツイッターのハッシュタグ(検索ワード)に〈#アサヒビール不買運動〉が広まった。

「アサヒの一件以来、他の大会スポンサーも戦々恐々。何が火種になるかわからず、CM出演タレントもイメージ低下を懸念しています」(広告代理店関係者)

 何の落ち度もない綾瀬が、東京五輪余波の惨劇に巻き込まれなければいいのだが。

 同じくトップ女優の新垣結衣(33)は、電撃結婚でご祝儀相場が到来している。

「CM契約料は半年前と比べ、約2倍の5500万円に跳ね上がりました。有名企業から引く手あまたで、好景気は続くでしょう」(広告代理店関係者)

 今年5月に最終回を迎えたNHK朝ドラ「おちょやん」で主役を務めた杉咲花(23)もバブル銘柄だ。

「朝ドラに出演すると知名度は全国区になり、CMやドラマのギャラが1.5倍にアップするんです」(芸能プロ関係者)

 人気ドラマを映画化した「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」(松竹)のヒロインに抜擢され、冬の公開でますます上げ幅を拡大しそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」