芸能

かまいたち、「パチスロ愛」にじみ出る大人気プレイ動画の熱血中身!

 お笑いコンビ・かまいたち(山内健司、濱家隆一)が、みずからのYouTubeチャンネル〈かまいたちチャンネル〉で、パチスロ動画を8月20日と22日に連続投稿。コロナ禍により、ユーチューバー化した芸能人が急増し、熾烈な争いが繰り広げられる中、連続して視聴回数が100万回を優に超えている人気となっているが、その中身とは…?

 まず、20日投稿回の〈【パチスロ北斗の拳】かまいたちがパチスロ実機を購入してプレイしてみた!〉から。ブレイク前の若手時代にはネタ合わせと称して7割はパチスロを打っていたと冗談めかして言う2人が、人気漫画でアニメ化もされた「北斗の拳」のパチスロ機を購入。

 除幕式のように、実機に被せてあった黒い幕をおもむろに引き、「ウワ~、懐かしい!」と濱家。山内が拍手を送るといったオープニングだ。2人は交互に打ち比べながら、この台のウンチクを、記憶を手繰るように述べていくといった内容に、9月3日現在(以降、全てこの日の記録)、すでに視聴回数310万回超えを記録している。

 続く、22日投稿回〈【初!北斗の拳】かまいたちがパチスロ初心者・樺澤マネージャーに北斗の拳の打ち方を指南してみた!〉では、2人から指導された女性マネージャーがパチスロを初体験する内容で、こちらも視聴回数189万回超えを記録。

 視聴者からは〈懐かしすぎて涙出るわ いろんな人の思い出が詰まってるよな〉といった感涙コメント、また〈教員免許持ってる山内の教え方が感情的なのに対して濱家さんの教え方が上手なの笑う〉〈スロット全く興味ないどころかむしろ嫌い寄りだったのに、めっちゃ面白くてもっと見たかった自分が怖い 濱家さんの教え方優しくて好き〉と2人の教え方の妙を称賛するコメントも見受けられた。

 教え方にも2人のキャラの違いが際立つなど興味深いポイントもいろいろとあり、大人気の「かまいたちパチスロ動画」の最新作に期待したい。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで