芸能

日向坂メンバーも絶句!オードリー若林が明言「消える女性タレントの共通点」

 9月1日に放送されたバラエティ番組「あちこちオードリー」(テレビ東京系)に、日向坂46がゲスト出演。同番組にて、オードリー・若林正恭がメンバーの1人を絶賛する一幕があった。

「番組では今回、バラエティ番組に引っ張りだこな日向坂46のメンバー4人が、仕事で感じた悩みなどを若林に相談しました。その際、若林は自分の立ち位置について悩む日向坂のキャプテン・佐々木久美の印象について、『この歳でこんな人いるんだって思ったのが、キャプテンと高畑充希』『(2人とも)大器』と好評価。若林によると佐々木は、かつて番組で共演し、そのバラエティ力に唸った高畑充希と同じレベルの才能を持っているとのことでした」(テレビ誌記者)

 そんな佐々木をベタ誉めする若林だが、ある1点だけ心配していることがあると告白。彼女が過去、バラエティ番組でのワイプ出演に関するテクニックをどこかで語っていたのか、若林は「1個だけ約束して欲しいんだけど、“ワイプの技術”について語るのだけやめてね!」と強くお願いしたのである。

 そして若林がその理由について明かすと、日向坂メンバーや視聴者から驚きの声があがったという。

「番組の中で若林は、『ワイプの技術について語る女性タレントは、全部スキャンダルでいなくなる』との持論を展開しました。今回、具体的な名前こそ出なかったものの、若林の発言後、日向坂メンバーは誰かを思い浮かべたのか苦笑いを浮かべ、視聴者からも『矢口真里やベッキー?』『小島瑠璃子とか?』『みんな消えてるかも!』などと、推測や納得の声が多く飛び交うことに。確かに、かつて“ワイプの女王”と呼ばれ、バラエティ番組内でもそのテクニックを紹介していた矢口とベッキーは、不貞スキャンダルが発覚し仕事が激減。そして、表舞台から消えてはいないものの、漫画家との熱愛で好感度を下げた小島も、過去の番組で『映像の邪魔にならないよう口パクで「美味しそう」と言う』『ワイプに入るよう高い位置で拍手する』などといったワイプ芸を明かしていました」(前出・テレビ誌記者)

 今回の法則は若林の個人的な考えだったものの、事例が多いだけに視聴者も納得することとなったようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
2
「9番街レトロ」番組出演見合わせでウエストランド・井口浩之の「予言」がまた的中!
3
中居正広は今どうしているのか…交際女性が自宅マンションで「片時もひとりにしない」献身サポート
4
こんなはずでは…まさかのイングランド2部転落の橋岡大樹に「浦和レッズ電撃復帰」大盛り上がり
5
笑福亭鶴瓶「バーベキューもらい事故」でスシローとBS11が過剰反応するのはなぜか