芸能

鉄道ファン落胆!?アンタッチャブルの鉄道バラエティに“間違ってる”指摘殺到

 お笑いコンビ・アンタッチャブルがMCを務めるバラエティ番組「芸人鉄道! オワライナー」(TBS系)が9月4日に放送されたが、“映像の間違い”や“編集の雑さ”を指摘し、問題視する声が上がっている。

 同番組は群馬県の上信電鉄に乗車したゲストの「めるる」こと生見愛瑠を楽しませることを目指し、各駅に待機した芸人が列車の停止時間に芸を披露するという企画。めるるを笑わせた芸人は列車に乗車できるが、失敗したら駅に取り残される。ウケたかどうかの判断はアンタッチャブルの山崎弘也が行った。

 お笑いパートは何の問題もなかったのだが、車窓からの映像や列車が走行するシーンに疑問の声が上がっているのだ。

「めるるたちが乗った列車は高崎駅を発車し、次の南高崎駅に向かいました。ここで車窓からの景色が放送され、『次は南高崎』というアナウンスが流されたのですが、映像は南高崎へと向かう映像ではなく、佐野のわたし駅と根小屋駅の間を走っている時のものでした。線路の先の左側に県内の野球強豪校の野球グラウンドが見えたので間違いありません」(鉄道ライター)

 番組制作者は映像を間違えたのか、あるいは視聴者にはわからないと踏んで間違いだと知っていながら映像を使用したのか、真相は不明だ。

「他にも列車の位置とは違う場所の映像をいくつも使用していました。また、ドローン映像もありましたが、それは場所が違うだけでなく、進行方向まで違っていましたよ。めるるたちが乗った列車は下仁田駅行きの下り列車でしたが、ドローン映像は高崎駅行の上り列車でした。視聴者にはわからないと思っていたのかもしれませんが…」(前出・鉄道ライター)

 列車の映像が問題視されたことは過去にもあった。バラエティ番組「ザ!鉄腕!ダッシュ!!」(日本テレビ系)で07年に放送されたTOKIOと新交通ゆりかもめの競争では、実際に競争した車両と映像の車両が違うとして批判を浴びた。

 「芸人鉄道!オワライナー」は競争ではないので、違う映像を使用しても問題ないと判断したのかもしれない。

「番組は上信電鉄沿線の名物や名所を紹介していて、上信電鉄の観光ガイドも兼ねていました。それなのに違う映像を使うのはいかがなものか。鉄道ファンの中には車窓からの映像を楽しみにしていたのに、違う映像で、落胆している人もいるようです」(前出・鉄道ライター)

 次回は鉄道ファンを納得させてほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!