芸能

「あな番」ブレイク女優・奈緒、映画引っ張りだこ状態のモテぶりと紆余曲折

 今、最も勢いのある注目女優といえば、奈緒かもしれない。現在公開中の「先生、私の隣に座っていいただけませんか?」のほか、「君は永遠にそいつらより若い」と「マイ・ダディ」。さらに10月8日には、「草の響き」と、出演映画の公開が立て続けだ。前の2つはそれぞれ若手編集者役と女子大生役だが、後の2つは中学生の娘を持つ母親役と、心を病んだ夫の子を宿している妻役。幅広い役を巧みに演じ、女優としてステップアップしたところを見せている。

 彼女が脚光を浴びたのは、2019年の人気ミステリードラマ「あなたの番です」(日本テレビ系)での怪演だったが、その劇場版も12月10日から全国公開される。あのストーカー気質のエグい姿が、大きなスクリーンに戻ってくるわけだ。

 いったい、このモテようの理由はどこにあるのか。

「ふだんの彼女は、どこにでもいるような女の子。面白くて、みんなを笑わせてくれる。それが撮影となると、驚くほど役に没頭。キャラクターの奥深いところまで見せてくれるから、重宝されるんだよね。彼女は女優を目指して20歳の時に福岡から上京したんだけど、最初の1年間は演技学校に通って基礎づくりに励んでいた。それが良かったんじゃないかな。今の確かな演技につながっていると思いますよ」(映画関係者)

 しかし、ここまで順調に歩んでこられたわけではない。名前を覚えてもらうのに苦労した。というのも、顔が蒼井優や永作博美に似ているとの見方から、業界から敬遠されることも多かったのだ。視聴者からもそっくりさん扱いされ、2年ほど前までは知名度がアップすることはほとんどなかった。しかし、もうその心配はいらないだろう。いまや押しも押されもしない若手の実力派女優なのだから。

 ちなみに、身長は157センチで、かつてモデルをしていたこともあって、ボディは非常にスレンダーだ。

 9月23日に公開されたばかりの「マイ・ダディ」の中では、ベッドシーンも演じているが、残念ながら肩下までシーツで覆っていてほとんど見えない。喘いだりもしない。“白血病”にかかった娘を救うヒューマンな物語のため、今回はそれも仕方ないか。

 特技はイラストを描くこと。自身のインスタグラムでも、映画の好きなシーンを描いては発表している。その腕前はプロ並みと言われるほどだ。彼女のそうした才能も今後、演技面で活かされる時が来るかもしれない。

(映画ライター・若月祐二)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで