芸能

東野幸治が持論展開、“芸能人はみんな悪い人”「本性」が見える場面とは?

 お笑いタレントの東野幸治が、10月29日深夜放送の「東野幸治のホンモノラジオ」(ABCラジオ) に出演。売れている芸能人について「生き残っている芸能人はみんないい人」という説について持論を展開した。

 番組では、リスナーからの「20年以上前のトーク番組で、“生き残っている芸能人はみんないい人”といった話で盛り上がる中、東野が『いや、違うでしょ。元々は悪かった人も、売れて余裕ができていい人になるんでしょ』と話していた」という投稿を紹介。東野は「これは覚えてます。僕の持論です」と応じた。

 東野は「だからみんな悪い人なんです、元々は」とした上で、「そもそも芸能人になる目的って、 チヤホヤされたいとか、お金持ちになりたいとか。例えば男性やったら、女にモテたいみたいな野心めいたことできてる。それとはまた別で、お芝居がなきゃ生きていけないとか、歌を歌わな死んでしまうみたいな、天才肌の人は別に置いておいて、ごく普通の分かりやすい野心めいたものを持ってくる人は、全員、根性ババで入ってくるんですよ」と説明。

 続けて「根性ババで入ってきて、苦労したりとか、努力したりとか。チャンス掴んでギャラもらって、少しずつ車買えて。その車が左ハンドルになり。マンションも、賃貸10万から20万、50万、分譲、一軒家、別荘…みたいになっていく時に、だんだんやらしい顔が摩耗していって、丸くなって微笑んでるように角度で見えるだけなんですよ」と持論を展開した。

 しかし、この“いい人”が一変する場合もあるといい、「売れてる、めちゃめちゃ生き残ってる芸能人みんな、いい人がレギュラー番組全部なくなり、女にも捨てられ、車運転したら事故ったりとかする時の顔って、イヤラしい顔をしてますよ。元に戻った顔をしてるんですよ。だから、立場、地位で人に優しくなれるパーセンテージが変わってくるという。僕の持論ですけどね、確かにこういうふうに言いました」と語った。

 自分に余裕がないと人に優しくできないとはよくいうが、芸能人に限らず当てはまる話なのかもしれない。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断