芸能

筧美和子 恋愛は「好きな人ができたら、とことん好きになる」

テリー 彼氏に料理は作ってあげてるの?

 いや、作る相手がいないので(笑)。

テリー ウソだよ。この7年、何にもなかったなんてことはないでしょう。

 なくはなかったですよ。でも、そんなに多くもなかったですし、なかなかそういうことにはならなかったですね。

テリー なんで? だって、疲れて仕事から帰って来たら誰かに甘えたいとか、相談したいとかってあるじゃない。

 もちろん寂しい瞬間はありますけど。

テリー そういう時はどうするの?

 ビール飲んで寝ます。

テリー あ、そう(笑)。寂しい時に手酌ってのもなぁ。

 でも一時期は周りがどんどん結婚したり、自分もそういう年齢になって考えたんですけど、焦るのも何か違うなと。だから今は、時の流れに身を任せればいいかなと思ってます。

テリー 今まではどうして別れが来ちゃったの?

 どうしてって(笑)。私がちょっと真面目になりすぎちゃうんですかね。なんか許せないところが出てきたり。

テリー 浮気ってこと?

 いやいや、そういうのではないんですけど。考えが軽いというか、浅いというか、そういうのに気付いちゃった時に、どんどん気持ちが離れてしまって。

テリー あぁ。でも男ってだいたい軽いから。そこが許せないと、これからもロクな男に出会えないよ。そういうところを面白がってあげるというか、面白さを引き出してあげないと。

 ふーん、なるほど。でも、まだ、そんな上級なことはできないですね。

テリー まぁ、27歳で焦る必要はないしね。

 でも、好きな人ができたら、とことん好きになるので、「その時は結婚します」って、もうマネージャーさんには伝えてます。

テリー へぇ、それは格好いいな。

 でも、好きな人ができてもできなくても、仕事は変わらずやっていくつもりなので、どっちでもいいかなと思ってるんですけど。

テリー いや、それはほんとにいいと思うよ。別に結婚して一度芸能界から離れたって、また戻りたければ戻ればいいんだし。鈴木保奈美さんとかもさ、一時期は家庭に入ってたけど、また最近、活躍してるじゃない。

 そういう場面になった時に、ちゃんとベストな選択ができるように、今はしっかりと経験を積んでおかなきゃなって思ってます。

テリー エラいなぁ、しっかりしてるよ。俺が27歳の時なんて全然ダメだったもん。

 何されてたんですか。

テリー 27歳の時はもうテレビの演出家だったけど、当時はまだ結婚してなくて、ガールフレンドがいっぱいいてね‥‥。まぁ、俺の話はどうでもいいんだけどさ(笑)。これからはどんな仕事をしていきたいの。別にバラエティーも嫌いじゃないんでしょう。

 はい。でも、最近はなかなか出させていただく機会がなくて。今だからできることもあるかなと思うんですけどね。ほんとに昔は怖がりすぎて、何にもできずに終わることがすごく多かったんですよ。今も自信があるわけではないんですけど。もちろん、お芝居に限らず、何事も、もっともっと勉強したいなと思っていて、枠におさまらずに、いろいろチャレンジしたいなと思ってます。

◆テリーからひと言

 写真で見せてもらった料理、ほんとにうまそうだったな。特にパスタ。今度パスタツアーで自宅まで行きますから、何品か作って食べさせてください。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」