エンタメ

フジの背中を追うテレ東が深夜番組で新たな挑戦!

 フジテレビの凋落が甚だしい。毎年当たり前のように視聴率3冠を獲りつづけてきた勢いはどこへやら、13年大晦日にはまさかの瞬間視聴率0%台を記録したり、バラエティ番組「ほこ×たて」ではヤラセが発覚して打ち切りになったりと、まるでいいところがない。

 そんなかつての王者に後方からヒタヒタと近づいているのが、テレビ東京だ。テレビ誌記者が語る。

「テレビ東京はもともと視聴率至上主義からは距離を置いていましたが、ここ数年で数字が上がっていて、経営陣の目にはフジテレビの背中が見えていますね。『モヤモヤさまぁ~ず2』や『ローカル路線バス乗り継ぎ』など、独自の“まったり感”を演出してスマッシュヒットを飛ばす番組も増えています」

 そのまったり旅番組が過激路線に踏み切っている。初対面の女の子2人が幸せになる方法を探しながら旅をするのだが、何を隠そう、このうち必ず1人はアダルト業界の女の子なのである。

 例えば、水樹心春が韓国を訪れた回では、食事のシーンで生きたままのアワビが運ばれてくると、画面がスローモーションになり、

「わー、すごいよ~」

 彼女の手が大写しになり、アワビを水樹が指で優しくなぞる。もちろん、完全に“狙って”いる。

 1月に放送された立花はるみと吉川あいみがグアムに行く回では、制作側もフルスロットルだ。

 浜辺で遊んで「あ~ん、濡れちゃう」、ホットドッグを食べながら口元をアップにして「超太~い」、屋台の肉をほおばって「硬~い。でもおいしい~」など、ギリギリ表現のオンパレード。しかし、それをコミカルに演出しているところに工夫がある。

 近年やたらとBPO(放送倫理・番組向上機構)を気にしてか、自己規制をかけすぎる傾向のあるテレビ業界だが、攻めの姿勢は持ち続けてほしいものだ。その結果、打ち切りか高視聴率になるかが、テレビマンの腕の見せどころだろう。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」