芸能

美女アナ24時「“バスト”タイムテーブル」2022春(3)“豊満バスト番長”NHK・杉浦友紀がゴールデン帯に!

 番組改編で101人の大シャッフルを行ったNHK。次期エース候補の川崎理加アナ(28)が「ニュース7」に異動し、バラエティー畑の赤木野々花アナ(31)に新番組「サタデーウオッチ9」の後任を託した。推定Fバストコンビで土曜の夜をギンギンにたぎらせるなど、随所に豊満バストラインで盤石の体制を敷く方針が見て取れる。

 さらに、18年にスポーツ番組のキャスターを退いて以降、地上波の露出機会が減っていた杉浦友紀アナ(38)が「ロコだけが知っている」を担当。水曜のゴールデン帯にお待ちかね「巨乳番長」が戻ってきたのだ。

「司会を務める『英雄たちの選択』(BSプレミアム)では、稀にとんでもない着衣爆乳ショットを見せていました。年齢を重ねてバストラインは封印傾向にありましたが、最胸アナはまだまだ健在ぶりを見せてくれますね」(丸山氏)

 人事異動で東京のアナウンス室に上陸した美女アナにも逸材が潜んでいた。織田氏がイチオシする。

「11年から18年度まで東京のアナウンス室を経験し、水戸の放送局を経て再び帰京した中村慶子アナ(40)はかつて、タイトなニット乳のボリュームがネット上を騒然とさせました。四十路になって熟した色香にも注目ですね。初東京組では18年に入局した豊島実季アナ(年齢非公表)は母親がインドネシア・西ジャワの生まれで、目鼻立ちがくっきりした身長170センチのモデル系美人。推定Dカップの“ジャワパイ”は福井や広島の放送局に異動するたびに熱視線が送られていました」

 各局で大幅なテコ入れが行われる中、テレビ朝日は静かな春を迎えている。だが、巨乳が鳴りを潜めているわけではなかった。

「テレ朝といえば、民放最強バストの三谷紬アナ(28)が有名ですが、昨年秋に『スーパーJチャンネル』のメインキャスターに起用された森川夕貴アナ(28)も相当なもの。3月30日の放送回でも、半袖のグレーニットから惜しげもなく着衣ボインを見せつけました。前かがみになったり、ニュースの解説をするために手を伸ばすたびに大揺れの見せ場を作り、重量感と軟乳は三谷アナにも引けを取りません。同時期に『報道ステーション』のMCに抜擢された渡辺瑠海アナ(24)やスポーツを担当する安藤萌々アナ(24)の同期D乳組も、ツンッとハリを感じさせる初々しさで、中高年のオヤジファンを着実に増やすでしょう。テコ入れの必要はなかったのかもしれません」(芸能記者)

 おっぱいアナの青田買いは激しさを増すばかりのようだ‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」