芸能

自宅の和式便所に「体長70センチの南米巨大ネズミ」が住み着いた芸人/坂下ブーランの「地獄耳」芸能

 前回、メッセンジャーの黒田有が幼少時、ネズミに耳をかじられていた過去を紹介した。黒田は、

「昔はこれで死んだ人もおったんよ。首とか噛まれて。だって、家は穴だらけやねんから。そっからネズミ、ボンボン出てきよるがな。自分らのおじいちゃん、おばあさんに聞いてみ。それで死んだ子供とかおるから」

 と、恐ろしい昭和時代について振り返っている。

 それでも、学校で変形した耳をイジられた時は「おもろいやろ」と元気に返していたそうだ。

 おいでやす小田は大阪時代、川沿いに建つ築40年のボロアパートに住んでいたことがある。

 真夏にアルバイトを終え、鍵をかけていない部屋に戻ると、トイレからピチャピチャと物音がする。水漏れを疑い、トイレのドアを開けると、毛がフサフサで尻尾が異常に長い、謎の生物がいたという。小田は腰を抜かした。

「なんとなんと、まさかのヌートリア(南米のネズミの一種)! 和式便器に溜まっている水を飲んでるやないですか! 尻尾まで入れたら70センチくらいのビッグサイズで、ケモノ臭い。しばらくトイレに残臭が漂っとったね」

 その日以降、毎日やってきて、小田は長く鋭い前歯にビビらされることに。

 そんなある日、のちに結婚する彼女が泊まりに来た。彼女が寝た後、ヌートリアが現れないように念じて横になっていたのだが…。

「ホッとした瞬間ですわ。やっぱり来よったんですよ」

 万事休すかと思われたが、「今日は…アカン」と小声で頼むと、ヌートリアはその場から消え、その後、現れることはなかったという。ヌートリアのささやかな恩返しか。

坂下ブーラン(さかした・ぶーらん):1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…