社会

ウチの猫がガンになりました(2)2センチのシコリが肺に転移!そして大学病院で内視鏡検査を…

 午前から午後の診察を終えたS動物病院の入り口はカーテンが閉められ、中で若い女性獣医師のK先生が待っていてくれた。診察室に案内され、話を聞く。

 猫の内臓のイラストが中央に大きく描かれたA4版のメモ用紙を取り出すと、

「ジュテちゃんの状態は、細胞も調べているので、詳しくわかるまでに1週間前後かかりますが」

 と前置きし、書き込みながら説明を始めた。

「膀胱」と書かれた辺りの前に、大きな円と小さな2つの円。

「お腹に複数のシコリがあります。1、2センチくらいのものです」

 人間のガンでも数ミリということがあるが、猫の体で1、2センチはかなりの大きさである。

「それが何かはわかりませんが、もうひとつ心配なのは、肺のあたりに転移している可能性があることです」

 と、また肺のあたりに円を3つ。そして「転移?」とクエスチョンマークをつけた。整った顔立ちのK先生は、いつもは目元が柔らかく笑っていることが多いが、この時はキリッと引き締まって表情が硬い。視線も外しがちだった。

 無意識のうちに、気持ちが大きく沈み込む。何事もなく、杞憂で終わってほしいという期待はあるが、「ガン?」と不安が一気に押し寄せる。そもそも猫がガンにかかるなんて考えたこともなく、現実だけが一気に迫ってきた感じだった。

 「この腫瘍が良性なのか悪性なのか、それともそれ以外のものなのかは、まだわかりません」

「それ以外?」

「例えば炎症とか、細菌感染、肉茎とか」

「それはどうやったらわかりますか」

「今日はエコーの検査でわかった結果ですから。細胞がどうかは、外注して病理の先生に詳しく調べてもらいます。それに1週間くらいかかります。検査でいい結果が出ればいいけど…。次にそれを元に、必要なら二次診療で、内視鏡検査、CTやMRIをやって、確定診断することになります」

 ほぼ人と同じような検査だ。K先生は、この先のことが薄々わかっている気もした。ただ、体重も減って小さくなった猫に内視鏡、CT、MRI…と人でも萎えるような検査をやるという実感がまったく沸かない。かわいそうじゃないか、いたたまれない…そんな思いがこみ上げる。

「二次診療はここではできないんです。検査機がある病院をいくつか紹介しますので、そちらでやっていただくことになります」

「病院は近くにあるんですか」

「大学病院は府中の東京農工大、本郷の東大、武蔵境の日本生命科学大。民間で大きいのは原宿の動物医療センターPeco、目黒消化器サテライト、それからJARMeC、DVMsとか。行きやすいところ、それから予約が取れるかで、選んでいただければ」

 いつになく事務的な話し方が、ジュテの病状の深刻さを物語っていた。もはや容易ならざる事態であることは、十分に認識することができた。

(峯田淳/コラムニスト)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」