芸能

戦国バラエティー界の「野武士」朝日奈央が特番には呼ばれるけどレギュラーにはならないワケ

 7月3日に放送された「週刊さんまとマツコ」(TBS系)は「バラエティー女子たちのポジション争いに迫る」と題し、ゲストの朝日奈央と菊地亜美の2人が、さんまとマツコにガチ相談するという内容だった。

 朝日と菊地は、ともに「アイドリング!!!」の元メンバー。一時期は多くのバラエティー番組で見かけたものだが、最近は自分の居場所がわからない「ポジション迷子」状態だという。

 そんな2人のために、番組では昨今の女性芸能人によるバラエティー番組の熾烈な出演争いを戦国時代になぞらえて、「MC大名」「モデル大名」「天然鉄砲隊」「アイドル大名」「ママタレ大名」などに分けた「バラエティーおんな戦国絵巻」なるボードを作成し、彼女たちが狙えそうなポジションを探った。

 ちなみに朝日と菊地の現在のポジションは「野武士」。つまり、いずれにも属していない状態だ。これに朝日も、

「だから、本当に気軽に呼んで頂けるんですけど、気軽に切られてしまう。特番は呼んで頂けるんですよ。いい感じのポジション。でも、レギュラーまではいかないっていう。スタッフさんに言われたことがあって…」

 MC役の麒麟・川島に「スタッフさんになんて言われたんですか」と聞かれると「レギュラーにするには何か足りない、って」。これにはさんまも「失礼な、上から目線のディレクターやな」と言いながら爆笑していたが…。

 さらに川島に「NGも少ないもんね」と言われて「そうですね。NGなくやらせて頂いてます」。

 確かにこれまでも、鼻と目に10円玉を詰めてY字バランスをとったり、温泉でウッチャンやバカリズムらと入った上に、湯舟の水を直飲みするなどという、女芸人でもやらないようなことをやっているのを見たことがある。

 7月6日放送「水曜日のダウンタウン」(TBS系)では「説教中の『帰れ!』額面通り受け取るわけにはいかない説」に出てきた朝日。

 この企画は「仕掛け人が後輩と二人で飲食中に、後輩へダメ出しをし、その流れで『帰れ!』と怒って後輩を帰らせる」という、いわばドッキリ。後輩が帰るまでのタイムを競うもので、仕掛け人として朝日が登場した。

 事務所の後輩で、親友でもあるというプラチナボーイズの小池成を相手にチャレンジするのだが、怒りなれない朝日はダメ出しをしなければならないところ、「後輩への親身なアドバイス」になってしまうという、ドッキリ的には失敗の流れに。挙げ句の果てには、スタッフに「ちょっと朝日さんが下手すぎて」とまで言われてしまう始末だ。

 一連の番組でわかったのは、朝日の性格の良さ。魑魅魍魎が跋扈する芸能界で、こんなに性格のいいタレントは貴重ではないか。

 そうでなくても「私が、私が」とうるさい女性タレントの中にあって、朝日の存在に癒やされることも多い。頑張れ、朝日奈央。朝日奈央を応援します宣言!

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…