芸能

高梨瑞樹 山梨の大学生がデビューすることになったきっかけ

テリー デビューはいつ?

高梨 2018年なので、ちょうど4年前です。

テリー じゃあ、20歳の時だ。当時は大学生だよね。

高梨 はい、山梨の大学に行ってました。

テリー あれ、出身は?

高梨 栃木です。

テリー だよね。それなのに山梨の大学に入ったんだ。

高梨 「比較文化学科」っていう学科で文化の勉強をしたかったんです。

テリー 文化って何?

高梨 日本の文化もですし、海外の文化も、いろんな国の文化を勉強したいなって。あと英語をちょっと学べる学科だったので、それも理由のひとつでした。結果、今、全然しゃべれないんですけど(笑)。

テリー でもさ、高校生ぐらいだと、普通は東京の大学へ行きたいとか思うじゃない。

高梨 もちろん、私も東京の私大とかに行きたかったんですけど、比較文化学科って意外と少ないんですよ。それに両親から「東京の私大へ行くなら実家から通いだよ」って言われて。栃木から東京って2時間ぐらいかかるんです。それで、ちょっとキツいなと思って、山梨に行くことにしました。

テリー 山梨の大学生がどうしてデビューすることになるの?

高梨 それは、たまたま東京に妹と遊びに来たんですね。銀座の「はらぺこあおむし」っていうカフェに行きたくて。その帰りに、渋谷で電車を乗り換えようとしたら、今の事務所のマネージャーさんから声をかけられたんです

テリー なんて?

高梨 それが、声をかけてきたマネージャーさんが、すごく小柄なギャルだったんですよ。その方が「すみません」みたいな感じでチョコチョコって寄って来て、私「迷子かな」って心配になっちゃって。

テリー 自分だって栃木と山梨じゃない。

高梨 アハハハ、そうなんです(笑)。だから道を聞かれても困るんですけど、彼女も困ってるんだと思って、「どうしたんですか」って聞いたら「お姉さん、可愛いですね」「グラビアやりませんか」って。それで「ちょっと1回持ち帰ります」って答えました。

テリー その時、妹さんはスカウトされなかったの?きっと美人姉妹なんでしょう。

高梨 いやぁ、全然。

テリー あ、ブスなんだ。

高梨 いや、そんなことはないんですけど(笑)。妹はその時、青い髪をしていて。あと、言ってしまうと、あんまり胸がないんですね。

テリー あ! 妹に言いつけてやろう。

高梨 アハハハ。いつも「貧乳」ってイジって、「うるさい!」って怒られてるから大丈夫です(笑)。

テリー スカウトされて、妹さんはなんて?

高梨 「やりなよ」って。そう言われたから、「じゃあ、やってみようかな」って始めた感じですね。

テリー へぇ、そうなんだ。それですごいのは、DVDの撮影でいきなりバリへ行ってるんだね。

高梨 はい、その2カ月後ぐらいに。最初の仕事がバリだったんですよ。

テリー だってバブルじゃないんだから、最近はよくても沖縄だよ。

高梨 ほんとは同じ事務所の別の子が行く予定だったんですけど、「大学のテストがあるから行けない」みたいな感じで言ってたんです。だから、「私が行きます!」って(笑)。

テリー じゃあ「タダで行ける! やったー」って思っただろ?

高梨 そうですね(笑)。すごくうれしかったです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」