芸能

吉岡里帆×土屋太鳳×川口春奈「勝負バスト」3WAYバトル(1)ジュエリーイベントで見せつけた吉岡里帆の豊満バスト

 ジュエリーイベントに出席した吉岡里帆が億を超える装飾品よりもまばゆい“勝負バスト”を見せつけた。これに負けじと、同世代のアラサー女優2人が決然と反撃ののろしを。タオパイが進化版のタンクトップ豊満バストを揺らせば、ネーネーは必殺の一糸まとわぬ背中姿を解禁。白熱する3WAY肉弾戦をご堪能あれ!

 ライトブルーのカーペットの上を颯爽と歩きながら、女優の吉岡里帆(29)が登壇する。イヤリング、ブローチ、リングの総額で約1億7800万円ものジュエリーを身に着けてポーズを決めた姿もサマになっていた。だが、何よりも目を奪われたのは、純白のロングドレスだろう。深いVネックの胸元から、推定Eカップのまぶしすぎるたわわな谷間がハミ出しているのだ。

 これは9月13日に開かれた高級ブランドのティファニー「ブルーブック2022:ボタニカ」新作ジュエリーイベントでのこと。三吉彩花(26)や齋藤飛鳥(24)ら人気芸能人が出席する中、ズバ抜けて大胆な露出を見せつけた吉岡について、芸能レポーターの佐々木博之氏が絶賛する。

「ゴージャスな装いから醸し出す色気は圧巻で、ハリウッド女優さながらのオーラを感じました。三十路を前にして、完熟トマトのように熟した格別のボディに仕上がっています」

 過去のイベントと比べても、これほどまでの露出は珍しい。芸能評論家の尾谷幸憲氏が吉岡のセクシー変貌ぶりをこう読み解く。

「ドレスを着る段階でざっくり胸元が開いていて、谷間が出るのはわかっていたはず。つまり、見せる気マンマンだったことがうかがえます。今後は大人の作品にも挑戦するというメッセージが込められていたのではないでしょうか」

 9月21日に行われた「ハロウィンジャンボ宝くじ」の発売記念イベントに出演した際も、吉岡からにじみ出るエロスがうかがい知れた。尾谷氏が続ける。

「ハロウィンパーティーの話題の時、知ってか知らずか吉岡は『グミが好きなので、グミフォンデュをしたい』『熱々のグミを食べたい』と興奮気味に発言。実は、欧米で『グミ』という言葉は、体の一部を表す卑猥なたとえに使われることがある。もしかしたら、内なるエロスが漏れてきているのかもしれませんね」

 週刊アサヒ芸能9月29日号の「抱きたい独身有名美女 BEST50」でも堂々の3位に選ばれるなど、吉岡人気は急上昇中なのだが、その陰では、たゆまぬ努力を惜しまずボディ磨きの鍛錬に励んでいた。

「最近はパーソナルジムで肩と背中を鍛えたり、ウエストのくびれをキープするため、加圧しながらピラティスをして腹筋を鍛えているそうです。また、美容も田中みな実(35)顔負けのストイック派で知られ、新製品や新しい美容法に興味津々。徹底的に調べて試していると聞きました」(ファッション誌編集者)

 鍛え抜かれた美ボディを露出するのは、勝負に出るタイミングを見計らっているのか。

 そもそも吉岡は売れない若手時代を過ごす中、14年に「週刊プレイボーイ」でグラビアデビュー。童顔巨乳で強烈なインパクトを残すと、15年、NHKの朝ドラ「あさが来た」で女優としても花開く。しかし、女優業が主戦場になると肌露出は激減。主演作品の視聴率は伸び悩んだ。

 そんな矢先に刊行された写真集「里帆採取」(20年、集英社)でグラビア時代を彷彿させる巨乳を強調したカットを披露、再注目されるきっかけを作った。

 このように巨乳で話題になってきた吉岡だけに、新作ドラマでも“勝負おっぱい”が期待されている。

「8月に写真週刊誌で、ドラマの撮影現場の様子が撮られました。作品名は明かされていませんが、役柄は『巨乳妻』『地方で暮らす主人公を支える奥さん』で『配信大手のドラマ』などと書かれていた。それでファンの間ではディズニープラスで実写化が発表された、年末配信の『ガンニバル』ではないかと話題になりました」(芸能記者)

 原作が噂される漫画「ガンニバル」(日本文芸社)は、主人公の駐在・阿川大悟が山間の村で起きた怪事件の謎を解くサイコスリラーだ。

「原作どおりの妻役を演じるとなれば、自宅で夫の上にまたがり、衣服をはだけながら乳首はポロリ、騎乗位で激しく腰を振るシーンも描かれるはずです」(芸能記者)

 現段階では駐在役に柳楽優弥(32)が扮することが発表されたのみ。吉岡の完脱ぎ、体当たり艶技の実現が待ち遠しい~。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」