スポーツ

決定!2022完全版「プロ野球ワーストナイン」表彰式〈投手編〉(1)田中将大に「昔の投球」を期待するのは大間違い

 両リーグとも最高年俸のエースがふがいない成績でチームはBクラス。「過去の栄光」は見る影もなくなっている。若手も含めて伸び悩むピッチャー陣に活を入れてもらおう。

 セのワースト先発投手は巨人の菅野智之(33)。借金投手となった昨年(6勝7敗)よりは盛り返したものの、巨人のエースが10勝7敗ではBクラスも当然だろう。年俸は6億円(推定、以下同)=1勝あたり6000万円に相当する。元阪神エースの江本孟紀氏が、

「年俸に見合わずワーストも致し方なし。ピンチで武器のスライダーを投じて打たれている。どんな好投手でも年を取るほど過去の成績を維持できなくなる。ダルビッシュ(有=36)を見習ってほしい」

 と語れば、元西武監督の伊原春樹氏も、

「体にガタがきているのかもしれない。野球人生の勝負どころでもあり、気持ちを入れ替えて頑張ってほしい」

 とエールを送る。このままでは、来季の開幕投手を戸郷翔征(22)に奪われるかもしれない。

 一方のパは、楽天の田中将大(33)。菅野を上回る年俸9億円の球界トップ投手は9勝12敗。1勝あたり1億円という体たらくだ。

 開幕直後は5勝1敗で防御率もよかったが、シーズンを通じると4点以上の自責点ゲームが8試合と後半になるにつれ、精彩を欠いてきた。

 この点について、伊原氏の分析はこうだ。

「若い頃の球速と同じでコーナーに丁寧に投げているけど、甘くなるとスコーンと打たれてしまう。昨年は4勝9敗でしたが、防御率は3.01。自責点4点以上は5試合で僅差負けが多かった」

 江本氏はQS(クオリティ・スタート)率を落としていることを指摘。ちなみに昨季のQS数が17試合に対して、今季は14試合だ。

「いい時のピッチングをしようとするが、スライダーを狙い打たれている。ファンが好調時のような期待をするのは間違い。昔の状態をキープしていればアメリカにいますよ」

 と一刀両断だ。田中と同じ甲子園優勝投手である元ロッテの愛甲猛氏は、

「年俸に見合わないのは確かだけど、9勝12敗ながら防御率3.31で試合は作れている。味方が点を取れないのも不振の要因だね」

 と、マー君登板時の得点力不足を挙げる。

 いずれにせよ、9億円の活躍ができなければ、パのWVP(ワースト・バリアブル・プレーヤー)とされてもしかたがないだろう。

 チームの打撃力が弱い点は、田中と同じく最多敗戦(11敗)を喫した中日の柳裕也(28)にも共通する。

 暗黒時代の阪神6年間で61勝69敗、リーグ最多敗戦も経験した江本氏は、

「最多敗戦は別の意味で投手の勲章です。途中降板なら負けもつかないからね。防御率(3.64)はよくないけどね」

 パでは田中に次ぐ11敗を喫したロッテの小島和哉(26)は、昨季の防御率3.76(10勝4敗)に対して今季は3.14にアップ。「防御率は昨年より上昇しており、チーム打率2割3分はリーグ最下位。あまりに打てなさすぎるのが最大の要因です」

 と、伊原氏も異口同音に最多敗戦をかばう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」