スポーツ

巨人・原監督が岡本和真に非情通告「このままでは来季はサードを守らせることはできないよ」

 今シーズンの巨人のチーム成績を見れば、防御率3.69はリーグワースト1位。そして失策数は82で、阪神の86に次ぐワースト2位だった。特に失策数は、昨年の45から飛躍的に増えたことがわかる。野球は守りから、と言われるが、2年連続のV逸とBクラスに沈んだのも仕方のない数字ではないか。

「岡本選手もあんなに失策が多いとは思わなかったですよね」

 思わずこぼしたのは、熱狂的な巨人ファンのフリーアナ・徳光和夫だ。11月3日に更新したYouTubeチャンネル〈徳光和夫の人生ジャイアンツ【日テレジータス公式】〉で、巨人の練習場を訪れて原監督にインタビューを行った様子が紹介されたのだが、その際のセリフがこれである。

 さて、原監督はどう答えたか。これがなんと、

「和真は昨年のCS(クライマックスシリーズ)前に肉離れしたでしょ。あれが尾を引いて…まぁ、この秋はとにかく体作り。バッティングがどうとかこうとかじゃない。とにかく三塁手、曲がりなりにもオレも守ってきた。長嶋さんという素晴らしい三塁手もいた。ホットコーナーを守る上においては、『和真、このままでは来季はサードを守らせることはできないよ』と。そこは今、必死に取り組んで、練習を含め、やっている。動けない三塁手はダメですね」

 岡本の失策数は、昨季の4に対し、今季は8。チームの失策数と比例するように倍増した。

 ちなみに原監督は現役時代、初めて三塁手に専念した84年の失策数は14。翌85年は9で、いずれも今季の岡本より多い。ミスターにしても、失策数が2桁を割った年は一度もない。

 岡本は、突き付けられた高い壁を超えられるか──。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…