社会

横田めぐみさんが脱北者に託した「両親への手紙」(4)“日本人村で生活している”との情報も…

 ところが北朝鮮の「意図」に反し、めぐみさん生存をうかがわせるさまざまな「情報」が浮上した。政治部デスクが語る。

「例えば、93年3月に離婚しためぐみさんは94年9月に対日工作員の男と再婚し、96年11月に男児を出産した、というもの。01年当時は平壌市龍城区域の招待所で生活していた、という脱北工作員の証言もありました」

 今年3月にウランバートルでキム・ウンギョンさんと面会した早紀江さんは、

「(ウンギョンさんは)めぐみの話はほとんどしなかったが、めぐみの生存への確信は面会後もまったく揺らいでいない」

 と語り、単なる願望を超えた何かがあることをうかがわせている。

「めぐみさんが生存していることは間違いなく、官邸もその方向で動いています」(政府関係者)

 ではいったい、彼女はどこでどんな状況下に置かれているのか。北氏のもとには、さまざまな情報が入ってきているという。

「北朝鮮独自の宗教団体の幹部になっているとか、優れた霊媒師、あるいは巫女になっている、とも。日本海側の中北部にある金策(キムチェク)という都市の近郊には『日本人村』というのがあります。北朝鮮の工作員が日本人に成り済ますために日本の街を作り上げ、日本人の生活を覚えさせようと建設したものだといいます。かつて平壌で暮らしていためぐみさんは、この『日本人村』に移動し、現在もここにいるのではないかと‥‥」

 だが北朝鮮にとって、めぐみさんは「最後の切り札」であり、

「これを『使う』ことはまだ考えられない。戦後賠償金5兆円といった裏取引でもあれば、すぐにでも出現する可能性はありますが」(前出・政治部デスク)

 李氏は、北朝鮮の手法について、次のように語るのだ。

「北朝鮮が拉致事件に関して隠していることは、恐らくいっぱいある。拉致被害者が死んだり、殺したりはしていないでしょう。生かしていたら利用できるし、利用するために生かしていると思います。だから横田さん夫妻には心を強くしてください、と伝えたいです」

 めぐみさんの元夫による06年の会見以降、北朝鮮は「めぐみさん死亡」発言をしていない。金総書記の遺訓を守るべく、金第一書記と北朝鮮は日本を納得させる「答え」を用意できるかどうか。

「いかなる組織、構成の委員会を立ち上げて調査するかを見極めずに制裁解除することはない」

 安倍総理の参院本会議でのこの言葉に、日本人は今度こそ期待感を抱いているのだが‥‥。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」