芸能

所ジョージ「最強酒豪」証言の超意外!本人が明かしていた「珍しすぎる飲み方」とは

 飲むのが仕事という側面も大きい芸能界には、酒豪自慢は少なくない。毎日、朝まで飲み明かし、そのまま撮影所に向かった、などという俳優の話もよく聞く。そんな芸能界「大酒飲み紳士録」に、所ジョージが加わった。

 所の酒豪ぶりが明らかになったのは、12月1日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)。酒好きが集まり、自身ののんべえ生活を語ったのだ。

 これまで酒席をともにした人の中で最も強かったのは誰かと聞かれた石倉三郎は「所ジョージだね」と即答。所は「ビールなんて水だから、ウイスキーを飲もう」と言うと、次々とグラスを空にしていったという。石倉によれば「2軒目は俺の店に行って、所が『この店のビール全部飲んじゃおう』って言うから、全部飲んだ」。テレビ誌記者が言う。

「本当に全て飲み尽くしたそうで、スタッフがビールを買いに行くことになったと、石倉は明かしていました。しかも所はどんなに飲んでも全く変わらなかったそうです」

 ダウンタウンの浜田雅功は「所さんが飲むイメージない」と驚いていたが、週刊誌記者は、

「芸能界の酒豪を探すのは週刊誌の人気企画で、これまでに何度もやったことがあります。ただ、取材してきた中で、所ジョージの名前が上がったことはありません。石倉三郎よりも飲むとは驚きでした」

 石倉によると、所は普段は一滴も飲まず、飲むのは気を許した一部の人とだけ。だからあまり知られていないのだろう。加えてもうひとつ理由があると、この週刊誌記者は指摘する。

「所は自身の著書の中で、少し変わったお酒の飲み方を明かしています。屋台のおでん店ではんぺんをつまみに、吐くまで飲み続けるとか。すっきりすると、再びお酒を飲む。これを繰り返すそうです。翌日は当然、二日酔いになるので牛乳を飲み、毛布にくるまって汗をかいて治す、と明かしていました。著書ではお酒は強くないという感じだったのですが、こんな飲み方を繰り返して強くなったのかもしれません」

 ぜひ一度、テレビで飲みっぷりを披露してほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
4
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
5
「誤審」でも一喝!阪神・藤川球児監督をベンチに戻らせた「真鍋担任」の圧力