スポーツ

那須川天心がボクシングデビュー戦に「元トレーナーの難敵」を選んだワケ

 キックボクシングで無敗を誇った那須川天心(帝拳)がボクシングに転向し、いよいよ4月8日に東京・有明コロシアムで、スーパーバンタム級6回戦でデビューする。

 注目の対戦相手に決まったのは、日本バンタム級4位の与那覇勇気(真正)。沖縄県那覇市で生まれ育ち、小学・中学時代は空手と柔道、そして沖縄尚学高校でボクシングを始め、08年度選抜大会バンタム級で優勝している。

 その後は東洋大学に進むと、国体3位の実績を残して神戸の真正ジムに所属し、13年にプロデビュー。16年にボクシングを引退し、ジムのトレーナーになった。女子ボクシングの佐伯霞を世界チャンピオンに育てた実績があり、選手たちを教えているうちに「自分もまだやれるのでは」と思い直し、4年前に現役復帰した、異色のボクサーである。

「与那覇の戦歴は12勝(8KO)4敗1分けで、日本ランクは4位。数字上はそれほど目立つワケではありませんが、那須川は難敵を選んだな、という印象です。相手が弱すぎるとファンはシラケてしまうでしょうから、そんな相手は選べない。かといって、初戦で負けてしまうのも困る。そこで4位の与那覇に白羽の矢が立ったのでしょうが、これはもしかすると、もしかすると思います。俄然、注目の試合になりました」(全国紙運動部記者)

 ボクシング界の内情を知るジム関係者が、踏み込んで言う。

「那須川が所属する帝拳ジムの本田明彦会長と与那覇の真正ジムの山下正人会長は、師弟のような親しい関係なんです。本田会長から与那覇でいくと言われたのか、山下会長から与那覇はどうですかと提案したのかは分かりませんが、4月8日の興行プロモーターが山下会長(寺地拳四郎の世界ライトフライ級王者三団体王座統一戦がメインイベント)ですから、本田会長も応援してやろうということなんじゃないですか」

 それにしても、与那覇にとっては千載一遇のビッグチャンスが舞い込んだことになる。このチャンスを生かすかどうかに人生がかかっている、と言っても過言ではないだろう。

「与那覇は一度引退してトレーナーになったのが、プラスに作用しています。試合を客観的に見られるようになり、幅が広がった。現役復帰後は負けていませんし」(前出・ジム関係者)

 与那覇のトレーナー時代に師事して世界チャンピオン(WBO女子世界ミニマム級)に輝き、現在は育児のために王座を返還している佐伯は、

「教え方が分かりやすくて優しいし、本当に助かりました。ボクシングは頭を使うスポーツですから、那須川戦でも上手く戦うと思います。ぜひとも勝ってほしいです」

 当の与那覇も、試合を待ち望んでいる。

「神童と呼ばれている相手ですからねぇ。でもボクには失うものもないから、これで全国に名前が売れるよう、チャンスをものにするために頑張ります。応援して下さい」

 難敵を選んでしまった那須川がどのような戦いをするか、今から楽しみなのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで