芸能

酒の勢いで不満爆発!太川陽介がブチまけた「イヤな共演タレント」

 今では太川陽介の代表的な旅番組となった「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」(テレビ東京系)。バスチームの太川と、鉄道チームのリーダー・村井美樹のガチンコバトルが面白いと評判で、シリーズは早くも第15弾を数えるまでになった。

 そんな人気シリーズの裏話を暴露する特別企画「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅10大事件簿 地上波では言えない裏話SP」が動画配信サービス「パラビ」で、3月15日から配信が始まった。

 地上波では言えないというだけあって、太川と村井がお酒を飲みつつ、酔っ払った勢いでとんでもない告白をしている。中でもファンを驚かせたのは「こんなメンバーが嫌だった」というぶっちゃけ話だ。

 太川は最初こそ「僕はいない」とシラを切っていたが、酒で口がなめらかになったのか、

「イメージと違った。テレビで見ていて愛らしいいい子だなと思っていたら、そうじゃなかった」

 と理由を語ると、嫌だった出演者の名前を挙げた。残念ながらそのNGタレントの名前にはピー音が被せられたが、太川の発言から予想することができると、テレビ誌記者は言う。

「NGタレントは女性、それも共演経験のない若い女性と考えるのが自然です。これまでバスチームとして出演した女性タレントを挙げていくと、南明奈、土屋アンナ、中川翔子、荻野由佳、島崎遥香、横山由依、浅田舞、高山一実、王林、藤原紀香、松嶋尚美、misono、酒井美紀、宇賀なつみ、中井りかの15人。若いとは言えない土屋アンナ、中川翔子、藤原紀香、松嶋尚美、酒井美紀、宇賀なつみは外していいのではないでしょうか。またピー音の長さから、王林とmisonoも除外していい。南明奈は16年放送の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』第22弾で共演しています。残りの中からあやしいのを選ぶと、かつて『塩対応』と呼ばれたあの人が浮上してきます」

 村井も酒の勢いに任せて、嫌なタレントの名前を挙げている。その人物は「ダントツ」で「なんで出たの?」と思ったとか。理由を「カメラが回っていない時の、毒の吐き方がヤバかった」と明かしたのだ。

「こちらは難しいですね。せめて性別がわかれば絞り込めるんですが…。候補はタクシーに乗る乗らないで意見が食い違い、口論になったはるな愛、エラそうな態度で不満ばかり言っていたパンクブーブーの黒瀬純、村井を軽く見るような姿勢だった尼神インター・渚の3人。本命は黒瀬です。黒瀬が出演した第6弾(20年11月放送)は、コロナ禍の21年3月にスペシャル版として再放送されました。スタジオに太川と村井、ともに旅をした横山由依、高城れにが集まってVTRを見ながら旅を振り返ったのですが、ここに黒瀬は呼ばれませんでした」(前出・テレビ誌記者)

 真相が明らかになる日は来るだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」