芸能

テリー伊藤対談「細川ふみえ」(3)週刊誌に撮られて復帰を決意

20140807q

テリー さっきイメージが悪くなって、と言っていたけど、純粋に人を愛して、ずっと子供を守ってきたんだから、誇っていいと思うよ。

細川 そうでしょうか。本当にありがとうございます。

テリー 育児をしている間、外の世界から、今度はもっと客観的な目でこの芸能界を見ていて、どう思いました?

細川 芸能人というのは「私生活をあらわにしないとやっていけないのかなあ」とか、いろいろと考えていましたね。

テリー ああ、みんなけっこう、プライベートをさらしているよね。

細川 そういう番組が多くて、どこまでいってしまうのだろうって感じます。あとは、芸人さんのインテリジェンスと話術に驚きます。言葉のキャッチボールの速さがすごくて、私はとてもついていけないわって。

テリー 細川ふみえに求められるものは、芸人さんとは違ったところにあると思うから、きっと大丈夫だよ(笑)。でも、何がきっかけで芸能界に復帰しようと思ったの?

細川 週刊誌に、自分の写真を撮られてしまったんです。子供を送り迎えしているところだったんですが、帽子のてっぺんから足先まで、自転車もまるごときっちり収まっている写真で、「なんて私は、緊張感がなく毎日を過ごしていたんだろう」ってビックリしてしまって。

テリー でも、それが普通ですよ。子供の送り迎えに緊張感を持って過ごしているお母さんは、そうはいないから。

細川 だけど、すっぴんで、マスクもしていないような顔で。

テリー そうか。「私はいいオッパイをしてるんだから、そっちを撮ってよ」って思ったの?

細川 そうですね(笑)。どこかでそんなふうに思ったのかもしれないですね。とにかく、子供と一緒のところは撮られたくなかったんです。「2人いっぺんに撮るんだったら、自分1人が出ていきます」と、気持ちが動いたきっかけになりました。

テリー お子さんは男の子だよね。週刊誌に撮られてしまったことは、お子さんに言ったの?

細川 はい。

テリー 「ママはトップアイドルだったのよ」って、そういうことは言って?

細川 いえ。

テリー ちなみに、細川ふみえの写真集は家に置いてあるの?

細川 いえ、そんな目立つところには。

テリー じゃあ、自分のCDは?「スキスキスー」とか「にこにこにゃんにゃん」とか。あれ、今でいうきゃりーぱみゅぱみゅが歌う歌みたいだよね。ポップの極みというか。

細川 うちの子が「ぱみゅぱみゅちゃん大好き!」って言って「つけまつける」を歌って踊るんですよ。だから私も、当時の歌の映像を見せたことはあります。

テリー ハハハハ。どんな反応でしたか?

細川 「ええー」って、びっくりしながらも喜んでくれましたね(笑)。「ママの歌もかわいいね」と。

テリー お仕事(芸能界)に戻るよって言ったら、お子さんはどんなふうに反応してくれましたか。

細川 「ママ、頑張ってね」って。「大丈夫だよ、僕がそばにいるよ」とか。

テリー 優しいお子さんだね。そういう時って細川さんは泣いちゃうの?

細川 泣きそうなんですけど、子供の前では泣けないので。

テリー そうだよね。

細川 でも、今年3月に復帰第1回目で「サンジャポ」(サンデー・ジャポン、TBS系)のロケでテリーさんとご一緒させていただいた日は、帰りのタクシーの中で泣きながら帰って、子供の顔を見たら、さらに涙が止まらなくて。

テリー どうして?

細川 実は子供の体調がすごく悪い日だったんです。日に日に悪くなっていて、ほとんど歩けなかったんですよ。

テリー そうだったんだ。

細川 今は大丈夫なんですけど、何か精神的なものがあったんじゃないかって。母親が忙しくて、子供に対して手薄になりがちな時に限って、子供ってよく熱を出したりしますよね。子供を育てながら働くのは、こういうことなんだなと。

テリー 細川さんとお子さんの距離が近すぎるっていうことはない?

細川 すごく近いです。何かお感じですか。

テリー いや、お子さんを産んだ時から「この子を守るんだ」という意識の中にずっといるじゃない。ちょっと一心同体すぎるんじゃないかと思って。

細川 そうなんです、あまりにも近くて、細かい心の機微まで、全部感じちゃうんですよね。

テリー かわいがるのもいいけど、マザコンのまま大きくなっていっちゃう可能性もあるからね。子離れ、親離れ、両方しないとな。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで