スポーツ

石川佳純「三十路引退」でキャスター争奪戦

 全日本選手権で優勝5回、五輪に3大会連続で出場して獲得したメダルは3個、さらに混合ダブルスでは世界一にも輝いた。まさに、日本女子卓球界を牽引してきた石川佳純(30)が引退を表明した。早くも「第二の人生」に注目が集まっているのだが‥‥。

 石川が競技生活の一線から退くことを表明したのは5月1日のこと。突如、公式インスタグラムに、こんな文面が掲載されたのだ。

〈4月の大会をもちまして現役を引退することを決めました。最後の試合まで、これまでどおりに集中し全力で戦うために事前にお伝えすることができませんでした。今年に入ってからは大会ごとに「この試合が最後になるかもしれない」と思いながら臨み、今、自分の中ではやりきったという思いが強く‥‥〉

 卓球に集中するため、一大決断を事後報告にするあたり、ストイックな石川らしい所作でもあった。スポーツ紙記者が解説する。

「若手の台頭があり、リスクを冒してでもサーブやレシーブを攻撃的に仕掛けるプレースタイルに変更。それが奏功して、東京五輪直後はパリ五輪まで現役を続けると見られていました。それだけに惜しまれる引退となりました」

 5月18日に記者会見を開き、石川自身が引退に至った経緯を説明するという。その席で、「第二の人生」に関して言及すると思われるが、ジリジリするテレビ業界はどうやら会見まで待てない様子。民放局関係者が言う。

「各局がスポーツキャスターとしての起用を狙っています。『テレ東卓球塾』(テレビ東京系)にゲスト出演した際、現役選手ならではのマニアックな視点もありながら、的確な解説をしたことがあり、キャスターの素質は十分にあることが立証されていますからね。それに、2月の誕生日に三十路を迎えた節目にYouTubeに公式チャンネルを開設し、ファンからもらった自撮り棒に悪戦苦闘する姿を見せるなど、茶目っ気たっぷりの素顔も視聴者にウケることは確実です」

 すでに争奪戦の様相を呈している。確かに現役時代からバラエティー番組に出演すれば、試合中には見せない姿を披露し、ファンをトリコにしてきた。それは美貌の面でも同様である。芸能ジャーナリストの沖直人氏がこう指摘する。

「7歳から卓球を始めた石川は、幼少期から世間の注目を集めてきました。当時はメガネにショートカットで、ちょっと野暮ったい雰囲気の持ち主でした。その姿を知っているだけに、20代半ばから女子力をグンと上げて、オンナとして成長した過程を知っているわけです。それゆえ、キャスターデビューとなれば、ますます美に磨きをかけるのではないでしょうか」

 ことに石川のボディに関して、多くの注目が集まっている。芸能ライターが明かす。

「もとよりスレンダーな体型で程よく筋肉のついた脚線美を誉めたたえる意見が多かったのですが、最近はバストの方も‥‥。昨春にビールのネットCMに出演した際にブルーのワンピースで登場したのですが、その際に『巨乳化した』と称賛されました。まだまだ成長するのでは‥‥」

 現役時代以上に期待される石川の“胸の高まり”から目が離せない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」