社会

アニメキャラ「推し活」にハマりすぎて借金に裏性サービス…目的は「ライバルをねじ伏せる」という壊れた感覚

 アイドルやアニメキャラなどのグッズやCDを買って応援する「推し活」。最近ではメンズ・コンカフェやメンズ地下アイドルなどを応援し、パパ活や裏性サービス店で働く未成年が増えていることで、警視庁が注意を呼びかけている。このように相手が人である推し活は、メンズ・コンカフェのスタッフやアイドル本人が、ファンに「より金を落とすよう」に煽っているケースがほとんどだ。だその一方で、

「アニメのキャラにハマッて、パパ活や性サービスに走る女性は多いですね」(トレンドウォッチャー)

 金を使うよう煽らないアニメキャラのグッズを買うために、なぜそこまでするのか。アニメキャラファンだという21歳の女性が内情を明かす。

「アニメキャラのファンは推しに貢ぐというよりも、同担(同じ担当、すなわち同じキャラクターを応援するファン)からマウントを取るためにお金を使っている子も、中にはいますね。彼女たちは基本的に同担拒否で、ライバルがSNSに載せるグッズの数を見て、自分も負けじと買う…という感じです」

 同担拒否とは、同担同士が交流を持つのを嫌がることを指す。アニメファンの間では、グッズの多さはそのキャラへの愛を深さを示すバロメーターのようなもの。SNSで同担のアニメキャラのグッズ収集写真を見て張り合っている、というわけなのだ。アニメキャラファンの女性が続けて言う。

「特にすごいのは、バースデーの祭壇です。推しキャラの誕生日にそのキャラのグッズを一カ所に集め、ディスプレイして写真を撮り、お祝いとしてSNSに載せるんです。中にはレンタルルームやホテルの部屋を借りて、飾り付けをして盛大にお祝いするファンもいますね。私の知り合いは『東京卍リベンジャーズ』のマイキーというキャラにハマり、同担に張り合うためにグッズを買い漁って、借金を抱えていました。それでも懲りずにパパ活しながら、グッズを買っているようです」

 純粋なファンよりも、同担へのマウントを取って満足するファンに、壊れていく子が多い──。そんな状況になっているというのだ。

 日々の活力や潤いのために推しのグッズを買う程度ならまだしも、ここまでいくと、もはや目的すらわからなくなってくる。本人が満足してるのならいいが、ライバルに意識を燃やすためにそこまでする必要は、はたしてあるのだろうか。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」