芸能

白石麻衣「ヒモ男と体の相性バツグン」乃木坂イメージをブチ壊す「キムタク教場」の超大胆

 木村拓哉主演のフジテレビ系「月9」枠ドラマ「風間公親-教場0-」に出演中の白石麻衣。

 白石は刑事指導官(木村)とバディを組む4人目の新人刑事(鐘羅路子)として、5月22日放送の第7話から登場しているが、白石にしては思い切った役に出たと評判だ。ドラマライターが語る。

「鐘羅は女の勘が鋭く、その勘は7話で展開された事件解決に大いに役立つのですが、一方でヒモ男を自分のアパートに住まわせるダメ女という一面を持つ。男を甘やかし、頼まれ事を断り切れない一方、体の相性は抜群で離れられない。ベッドで一戦交え、背中を大胆に晒しながらまどろむといった、やさぐれキャラです。白石本来の気が強く真っ直ぐな性格のイメージとは真逆で、相当な覚悟で撮影に臨んでいることが窺えますね」

 白石は20年に乃木坂46を卒業後、映画やドラマに数本出演しているものの、「いまいちパッとしない」とは制作会社関係者だ。続けて、

「乃木坂時代の活躍ぶりを見ているだけに、物足りなさを感じているファンは多いことでしょう。ただ、いまだにその『乃木坂のエース』のイメージがこびりついて離れないことが、女優としての役の幅を狭めている。凛としすぎる存在感が演技力を大きく超えている状態で、ドラマでは起用しづらい面があるんです。ただ『教場』では、そんな印象を壊す役柄を演じている。現状打破の狙いがあるのでしょう」

「教場」は第3話から視聴率が2ケタを切る下り坂状態だが、白石にとっては重要なドラマとなりそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」