芸能

岩崎宏美が「離婚したら即アルバム2枚リリース」に見えた「計画性」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 夫婦別姓が当たり前になった現代とは違い、80年代はまだ結婚後に「姓を変えない」を選択する女性は少数派だったように思う。

 しかも芸能人の場合は、いわば登録商標のような意味合いもあり、結婚であえて名字を変える必要がない。だが、1988年に三菱商事勤務のエリートサラリーマンとの結婚を機に、芸名を「益田宏美」にスパッと変え、周囲を驚かせたのが、歌手の岩崎宏美だった。

 彼女の夫は、三井財閥を築き上げた鈍翁・益田孝に連なる、由緒ある家柄の出。そんなこともあってか、「益田」姓を名乗ることになった彼女も、結婚後には義母と一緒に婦人雑誌にたびたび登場するなど、世間からは玉の輿に乗った勝ち組、と思われていた。

 ところが、商社マンには海外赴任がつきものだ。1993年には夫がドイツのデュッセルドルフに単身赴任。彼女も翌94年2月、2人の子供を連れて渡独したものの、「言葉の壁」と「学校の問題」を理由に、わずか10日で帰国。それをきっかけに、次第に夫婦間の溝が深くなり、1年後の95年3月14日、東京・青山のビクタースタジオで離婚発表記者会見に臨むことになったのである。

「一緒に生活している時には気が付かなかったことが、離れたことによって、お互いの価値観がずれてきたのではと感じ始めました」

 そう語った岩崎は、日本とドイツ間で国際電話を通じ、軌道修正するため努力したが、事態は好転せず、やむなく離婚を切り出したという。

「血液型もB型と一緒。お互い似ていたんです。こんなことを言うと傷つく、喜ぶっていうことがわかりすぎて…。だからカチンとすることがあっても、黙っちゃう。7年間、ケンカらしいケンカをするほどしゃべってなかったのかもしれません」

 と唇をかみしめた。

 だが、所属レコード会社を会見場所に選んだことに「結婚生活の終焉=即、歌手活動再開」感は否めず、さらに年内にはすでに2枚のアルバムをリリース予定だと聞けば、2人の離婚の裏に、かなり以前からあったであろう「計画性」が窺い知れた。

 岩崎は子供の養育はするが、元夫が親権を持ち、籍は外さず、彼女ひとりが岩崎姓に戻って歌手活動を続けていくと語った。一部には「ドイツから帰国後すぐに、岩崎がドレスを発注していた」との報道も。これが事実なら、やはり歌手としての未練を断ち切れなかったということなのだろう。

 その後、元夫は再婚し、2人の息子が新しい母と養子縁組したことで、一時は裁判による決着の様相を呈したが、結局、面接交渉権を得ることに。岩崎も2009年には再婚し、子供たちが成人した後は自由な行き来が可能になったようだ。

 だがやはり、離婚にはキレイごとでは済まされぬ、複雑な理由がある。それを痛感した会見だった。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」