社会

明治時代に実在した異常な「シリアルキラーの性獣」は27人の女に性的暴行し6人を殺した

「シリアルキラー」という言葉を知っているだろうか。異常な心理的欲求のもと、一定の冷却期間を置きながら、1カ月以上にわたって複数の殺人を繰り返す、連続殺人犯のことである。その代表的な人物が、吹上佐太郎だ。

 明治二十二年(1889年)、京都・西陣織の職人の子として生まれた吹上は、27人以上の女性に性的暴行を加え、うち6人を殺害している。11歳で織物職人の店に丁稚奉公したが、店の金を盗み出してクビに。その後、京都市内の酒屋で働き始め、なんと17歳で36歳も年上の女性と同棲を始めたという。若いツバメだ。

 だが53歳の女性との関係では満足できず、近所に住む11歳の少女と性交渉するため、山に連れ出した。ところがその少女が抵抗したため、殴りつけて犯した後、殺害してしまう。

 この事件は、同棲相手の警察への通報で発覚した。吹上は明治四十三年(1908年)に無期懲役刑となったが、明治天皇が崩御。年号が大正となる際、恩赦によって刑期は無期から懲役15年に短縮された。大正十一年(1922年)3月18日、34歳の時だった。

 だが吹上は、15年間の刑務所暮らしでも改心することはなかった。性への執着は収まらず「木村道蔵」や「早川義郎」と名前を変えて茨城、千葉、群馬、長野、埼玉、神奈川などを転々としながら犯行に及ぶ。相手が拒否、反抗の態度を示した場合は殺害。コトに及んだだけの相手は「生き別れ」、絞殺した相手を「死に別れ」と表現したという。

 結局、逮捕されて、大正十五年(1926年)7月2日に死刑が確定する。同年9月28日に、刑は執行された。

 まさに「性獣」だが、ある種の文学青年だった。刑務所暮らしの間、ソクラテス、アリストテレスの哲学書まで読みあさったというのだ。その後、原稿用紙3000枚にも及ぶ自分の半生を振り返る自伝「娑婆」の執筆にとりかかっている。

 だが印刷、製本まで終わり、広告も出ていたが「殺人鬼が書いた本は風紀を乱す」として、直前で発売中止に。世に出ることはなかった。それでも印刷を終えたうちの1冊は、数時間後に市ヶ谷監獄で絞首刑になる吹上に手に渡されたという。あまりに身勝手な38年の人生だった。

(道嶋慶)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【事件発生】阪神・藤川球児監督に「造反選手」が出た!「密告者」が判明したら粛清へ
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
4
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
5
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」