芸能

“干された芸能人”のタブー真相を一挙暴露「舌禍でご愁傷様篇」(2)

20141030k

 同様に、「自分の立場を忘れて批判してしまった」(碓井教授)のが、11年7月、〈正直、お世話になった事も多々あるけど8は今マジで見ない。韓国のTV局かと思う事もしばしば〉などとツイッターでつぶやき、即所属事務所を解雇された高岡奏輔(32)だ。

「うまくいけば窪塚洋介のように個性派俳優として再浮上できましたが、彼は窪塚のように強力なバックアップがおらず“孤独なアウトロー”に‥‥。それに加え、元妻・宮崎あおいの不倫を週刊誌上で暴露したことで、宮崎側に気を遣うメディアも多数いたでしょうからね」(スポーツ紙記者)

 高岡は昨年末に改名したが、日の目は見ぬままだ。

 ツイッターは近年、失言の温床となりつつあるが、その筆頭がマリエ(27)だったのではないだろうか。11年3月、東日本大震災直後、有名人たちの支援活動に対して〈くだらね、世の中チャリティ産業かよ!?〉とつぶやいたが最後、それまで常連だったバラエティ番組から急に姿を消したのだ。

「本人は『ファッション留学のため』とし、実際に米国留学しましたが、帰国後のハーフタレントの席はすでに満席。現在の露出はほぼ雑誌のみです」(芸能関係者)

 ところで、これまで長らく干されていたヒロミ(49)は最近、“解禁”とばかりに露出が絶えない。

 そもそも姿を消した原因については諸説あるが、有名な説が、「『発掘!あるある大事典』(フジテレビ系)の打ち上げの席で、堺正章について『最近おもしろくないよね』と漏らしたことが堺の耳に入った」だが、芸能レポーターの二田一比古氏は懐疑的だ。

「その話は今や都市伝説的です。番組一本の降板ではなく、まるっきりですから何かトラブルがあったと考えるのが普通でしょう」

 ヒロミ自身は「ロンドンハーツ」(テレビ朝日)にて、

「芸風に注文をつけられ、『できねえし。何ならオレ、やめてもいいよ』と開き直った」

 と語っているが、実際にそれが一因でもあるのだろう。

「傲慢で、特にスタッフウケが悪かったと言われています。今の復帰は、干された時代を経て謙虚になったということも考えられますが、やはりこれだけ長い期間だと、誰かが間に入ったのではないでしょうか」(肥留間氏)

 干すも復帰も、全ては芸能界の力学しだいなのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断