芸能

かまいたち濱家が美女との旅番組でキャラ変した空気読まずの「視聴者ズッコケ場面」

「お前に何を期待してるのかわかっているのか?」

 そんな声がかまいたちの濱家隆一に浴びせられている。10月4日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送された「かまいたちの名所名物先取り旅」での行動がヤリ玉に上がったのだ。

 同番組はかまいたちの濱家と山内健司が2チームに分かれ、どちらがより多くの名所名物を体験できるか競う。これまで5回行われ、すべて山内が勝利を収めている。

 濱家が惨敗している理由は、山内が指摘するように「美女とデート気分で旅を楽しんでいるから」。真剣に勝負していないから負けているわけで、ガチが売りのテレ東旅番組としては褒められた行動ではないが、こと濱家に限ってはその姿勢が評価されてきた。テレビ誌ライターの話。

「濱家が楽しんでいるのを通じて、女優とのデート気分が味わえたからです。相川七瀬とはスケートをし、高岡早紀とは日光観光を楽しんだこともありました。さらに濱家は美女がお風呂に入れば視聴者が喜ぶとわかっているようで、積極的に温泉を狙っている節があった。もちろん自身が混浴したいという思いもあったことでしょう。加藤紀子をうまく丸め込んで混浴に持ち込んだ時は、お茶の間で拍手喝采が上がったものです」

 ところが今回、女優の矢田亜希子と組んだ濱家の態度が一変。勝利を手にしようとデート気分を封印したのである。同時にお風呂シーンを実現させようとする意思まで捨ててしまった。これにはテレビ誌ライターもガッカリしたという。

「会津若松駅をスタートした直後、どこに向かうのかいくつか選択肢があり、そのうちの1つが東山温泉です。ミッションは『瀧の湯で日帰り温泉に入る』。会津若松駅から少し離れているもののゲットできる金額は1万4000円と多く、濱家は絶対に目指すと思っていたんですが、まったく行く気はなく検討すらしませんでした。以前の濱家なら絶対に向かっていたはずです」

 真剣さに挑んだおかげか濱家は初めて勝利をつかんだ。「めちゃめちゃ嬉しい」と喜んでいたが、お茶の間はその空気の読めない大人げなさにガッカリ。次回は自身の役割をしっかり把握して旅に臨んでほしいものだが…。

(鈴木誠)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」