芸能

剛力、忽那、武井…視聴率も人間関係も冷えきっている「オスカー3人娘」

20141201gouriki

 武井咲、綾野剛主演のドラマ『すべてがFになる』(フジテレビ系)。初回11.8%の視聴率も5話では8.9%と落ち、話題になっているのはもはや武井の髪型ぐらいだ。

「原作の主人公は、両親を亡くしたトラウマから人の死に向き合えず、事件を追う興味でごまかしているのですが、ドラマではそれが表現されていません。結果、先輩が殺されても明るく捜査する非常識な人物になっています。また、綾野さん演じる犀川が真相を探るシーンも、変に『ガリレオ』風な演出でチープな感じです」(テレビ局スタッフ)

 しかし、撮影現場の雰囲気は良好だという。

「綾野さんがADらに分け隔てなく話し掛け、スタッフと一丸となってドラマを作っている姿は、武井さんにも影響を与えています。今までは『役者は役者』と殻にこもっていましたから、出演して良かったと思います」(前出・テレビ局スタッフ)

 このフジテレビ火曜9時の枠は、忽那汐里、剛力彩芽、武井咲と3作連続でオスカータレントが出演している、いわゆる「オスカー枠」でもある。

「剛力の『あすなろ三三七拍子』は平均視聴率5.2%、忽那の『ビター・ブラッド』は平均10.8%でしたが、所属事務所は視聴率をあまり気にしていませんね。オスカーの手法は頻繁にテレビに露出させて知名度を上げ、その割に安いギャラ設定でCMにも出演するんです。こうしてスポンサーを付けることでドラマの起用も多くなり、さらに露出アップという“循環”を狙ったもの。(前述の)3人はまさにそうで、オスカーの宣伝パンフレットでは、表紙は武井と剛力、忽那はその次の上戸、米倉、小芝風花と同じ枠に掲載されています」(芸能プロ社員)

 この3人、それぞれの関係も微妙だという。

「特に剛力は武井と忽那を意識していますね。共に06年デビューで『国民的美少女コンテスト』部門賞受賞の二人に対し、剛力は芸歴が02年からと一番古いものの、2次選考で落選していますからね、『負けたくない』という意識が強いようです」(前出・芸能プロ社員)

 互いの事を聞かれても「ノーコメント」が多い3人。お互いを共に刺激し合い、いい女優に育って欲しいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」