社会

「ブラックフライデー」は実はそこまで安くない!?「見せかけ値引き」にダマされるな!

 ECサイトや百貨店、スーパーなどで商戦が繰り広げられている「ブラックフライデー」。大手スーパーなどでも過去最大規模でセールを実施するなど活況となっている。しかし、ブラックフライデーでのセールでは実はそれほど商品が安くなっていないという指摘もある。

「ブラックフライデーは、アメリカのフィラデルフィアで11月の第4木曜日に行われる感謝祭の翌日に、売れ残った感謝祭のプレゼントを在庫処分として値引き販売をしたのが始まりとされています。小売店が黒字になることからこの名称で呼ばれるようになると、アメリカ全土に広まっていきました。日本では2014年に『トイザらス』が初めてブラックフライデーのセールを実施すると、外資企業を中心にこぞって導入し、今では75%を超える認知度を誇る大人気イベントとなっているのです」(経済ライター)

 しかし、こんな意外な調査報告もある。20年にイギリス「BBC」が百貨店などでブラックフライデーの期間にセール対象商品として販売されていた201の商品について調べたところ、このうち実に90%はセール前と値段が変わっていなかったか、セール前の方がむしろ安かったものもあったという。さらには、対象商品の中には大幅に値上げされていたものまであったことから、専門家は「ブラックフライデーで買い物をする前にはまず価格を調査する必要がある」と指摘しているのだ。

「これはイギリスに限った話ではなく、日本でもブラックフライデーのセール直前に値上げして、セール期間に値段が下がっているように見せかける『見せかけ値引き』が横行しています。また、そもそも年末年始の大売出しの方が根付いていたこともあり、ブラックフライデーよりも年末年始の方が商品が安くなっているケースが多いとされているんです。雰囲気で思わずあれもこれもカートに入れたくなってしまいますが、本当に欲しいものが以前よりも安くなっていた場合だけ、買った方がいいかもしれません」(前出・経済ライター)

 日本では主に12月1日まで「ブラックフライデー」と打ちセールしているが、くれぐれも冷静に。

(小林洋三)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断