社会

3500年前の古代バビロニア粘土板に浮かび上がった「世界最古の悪魔祓い儀式」の手順説明文

 一見、何の変哲もない図柄を水で濡らしたり、あるいは光を当ててみると、あら不思議、今までなかった絵や文字が浮かび上がる…という絵画がある。これは描いたの者がなんらかの意図を持ち、特殊な方法で細工したものだ。

 大英博物館が19世紀に入手して以降、全く調査も展示もされず、ただ薄暗い倉庫に埋もれていた粘土板がある。これに光を当てたことで、3500年前に描かれた、世界最古の悪魔祓い儀式の幽霊画だったことが判明。考古学者の間で大きな話題になった。2021年11月のことである。

 この粘土板は古代バビロニア時代のもので、浮かび上がる絵を発見したのは、大英博物館の中東部門の学芸員であり、楔形文字の世界的権威でもあるアーヴィング・フィンケル博士だった。

 浮かび上がってきた絵柄は、腕を前に伸ばして歩いている髭を生やした幽霊と、その手首にロープを繋ぐ女性の姿。フィンケル博士いわく、これは「生者の世界に戻ってきてしまった幽霊をこの世から排除する、エクソシズムの儀式を描いたもの」だという。オカルト研究家が語る。

「粘土板の裏面にも、この絵に関する説明文が浮かび上がってきたのですが、そこには冥界に送り出すための悪魔祓いの手順が詳細に記されていました。この粘土板はおそらくエクソシストの家か、神殿にあった魔術書の一部だった可能性が高い、と推測されています」

 ちなみに、記された悪魔祓いの手順はこんな具合だ。

〈まず男に普段着を着せ、旅支度を施し、女には4枚の赤い衣服を着せ、紫の布をまとわせる。そして、ゴールドのブローチを与え、敷物やタオル、櫛、フラスコなどを持たせ、日の出とともに太陽に向かって、ビールを注ぐカーネリアンの器やビャクダンを詰めたつり香炉などを用意し、太陽神シャマシュを呼ぶ呪文を唱えながら人形を埋める〉

 そして最後は、

〈決して後ろを振り返ってはいけない〉

 と締めくくられていた。前出のオカルト研究家が言う。

「つまりこの儀式は人形に幽霊を乗り移らせ、太陽神シャマシュの祝福を受けられるようにするもの。そのため、女は男の幽霊と結婚し、男を冥界へ連れて行く役割を担っていると考えられます。これは2人で一緒に冥界へと幸せに旅立つための、儀式の手順だというわけです」

 フィンケル博士はこの発見を、著書「The First Ghosts:A rich history of ancient ghosts and ghost stories from the British Museum curator(最初の幽霊:大英博物館の学芸員が語る古代の幽霊と怪談の豊かな歴史)」で、メソポタミアに伝わる他の幽霊話とともに紹介している。興味がある方は一読してみてはいかがだろうか。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…