芸能

いったい誰が聞きたいのか「ぽかぽか」ゲスト芸能人たちのどうでもいい話

 フジテレビの昼の番組「ぽかぽか」が相変わらずヒドい。1年続いたと喜んでいるのは出演者およびスタッフだけ。続いているのも、次にやる番組がないからではないかと察する。いっそ「笑っていいとも!」を再放送してほしいくらいだ。

 番組のメイン企画は、ゲストを招いての「ぽいぽいトーク」。ハライチと神田愛花がゲストに「〇〇っぽい」とぶつけて、ゲストがそれに〇か×かの札を出し、それについてあれこれ喋るものだ。

 この「ぽいぽいトーク」が本当にくだらない。例えば2月1日(木曜日)のゲストは山本譲二と水森かおりの演歌コンビ。山本に「お酒で失敗してるっぽい」「奥様に怒られてるっぽい」、水森には「ご当地ソングで全国制覇してるっぽい」などと聞いて何が楽しいのか。そんなグダグダ話で約1時間。さらに観覧客を巻き込むコーナーと、自称名物コーナーの「牛肉ぴったんこチャレンジ」がある。

「牛肉チャレンジ」は牛肉2キロの塊から300グラムを切り分けるもので、前後10グラムの誤差はOK。成功すれば持って帰れるというものだ。これがなかなか闇深い企画で、毎回、牛肉店から高級牛肉2キロの提供を受けている。お肉登場の間に店の写真が出て、アナウンサーが店名と本日の部位を読み上げる。この日は「田中畜産提供 熊本産天草黒牛 A5 シンシン」だった。以前は値段も言っていたが、最近は言わなくなった。

 仮にも全国放送の番組でCMを流せば、それなりの金額が発生する。たとえ視聴率は限りなくゼロに近いとしても、だ。それを2、3万円の肉と引き換えに宣伝してもらえるなら、損はない。

 問題は番組側だ。ゲストがチャレンジに成功したとしても、2キロ-300グラム=1.7キロ。毎日毎日、この最高級牛肉はその後、どうなっているのか。スタッフが食べるというようなことを言っていた気もするが、1年以上も毎日、牛肉を食べていれば、さすがに飽きがくるはず。フジテレビの社食で饗応されているのか、はたまたお台場近辺の焼肉屋に横流ししているのか。毎日、最高級牛肉をタダで食べられて羨ましいというのもあるが、なにやら闇深いニオイがする。

 この週は月曜・池上季実子&賀来千香子、火曜・南果歩、水曜・勝地涼&さとうほなみ&水曜日のカンパネラ、木曜・山本&水森、金曜・レスリング登坂絵莉夫妻がゲストだった。全ての曜日を見たわけではないが、賀来が小学生の頃にモテた話や、南がハワイをひとり旅して現地の男にナンパされたという話、視聴者は本当に望んでいるのか。これじゃあ、若者のテレビ離れは進むばかり。暗澹。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」