エンタメ

【訃報】巨匠・鳥山明の命を奪ったのは「漫画家の哀しい職業病」だった

 フェイクニュースじゃないのか。あるいはドラゴンゴールを集めて神龍が生き返らせてくれるんじゃないのか…。3月8日の朝「鳥山明死亡」の悲報が全国を駆け巡った。

 同日、「ドラゴンボール オフィシャル」のX公式アカウントには〈ファン、関係者の皆さまへ〉と題する訃報が投稿された。

〈突然のご報告になりますが、 漫画家・鳥山明は2024年3月1日、急性硬膜下血腫により永眠しました。68歳でした。熱心に取り掛かっていた仕事もたくさんあり、まだまだ成し遂げたいこともあったはずで、残念でなりません〉

 思い出されるのは鬼才・赤塚不二夫の命を奪ったのも、鳥山さんと同じ急性硬膜下血腫だった。赤塚さんは食道ガン手術後の2000年、自宅で転倒して急性硬膜下血腫を起こし、入退院を繰り返していた。

 鳥山さんの病状詳細は不明だが、スポーツ中に頭を強く打つ、凍結した道での転倒、階段や脚立から落ちるなど、不慮の事故が原因であることが多い。何かしらの衝撃で、脳を覆っている硬膜(頭蓋骨の骨側の膜)と脳を覆うくも膜との間が出血して、頭蓋内を圧迫していく。出血の原因となった衝撃で、脳そのものが損傷(脳挫傷)を受けていることもある。

 脳は水を張ったボール(頭蓋骨)の中にある豆腐と同じ状態で守られている。ボールに衝撃が加わると、水に浮いてる豆腐は衝撃とは反対側のボールの内壁にぶつかって崩れてしまうのと同じだ。

 赤塚さんや鳥山さんというアニメ界、コミック界の巨匠に脳血管系の病気が多いのは、漫画家の宿命、職業病ともいえるだろう。毎週発売される少年誌への連載に穴を開けないよう睡眠時間を削り、映像でいう「コンテ作成」のネーム切りから原稿を書き上げるまで長時間、座りっぱなしになる。

 長時間の座位は心臓や脳血管への負担が大きく、オーストラリア政府が行った国民健康調査では「1時間、同じ姿勢で座ったままだと、寿命が22分縮む」という調査結果が出た。

 同じように、ずっと長時間同じ姿勢をとる運転手やエンジニアも高血圧や心臓病、脳血管疾患の発症リスクが健常者の1.2倍以上と言われており、足腰の筋力が低下してつまずいたり、転倒しやすくなったりする。

 そこでスキマ時間に運動すればいいのだが、ずっと神経が張り詰めて仕事をしていたら、飲みに行って発散したくもなるし、睡眠不足も解消したい。常に作品のネタを集めている漫画家ならなおさらだろう。

「ドラゴンボール」を連載している頃から「週刊少年ジャンプ」の作者たちは自らの命を削って登場人物に命を吹き込んでいると思いながら、有り難く読んできた。

 3月8日朝の降雪に加え、週末も降雪の予報が出ている。どうか凍結した路面にはくれぐれも注意してほしい

(那須優子/医療ジャーナリスト)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題