芸能

マツコ・デラックス×井筒和幸 年末恒例「まとめてシバいたる!」(1)健さん・文太さんが亡くなったのに…

20140108q

 アサ芸連載「アホか、お前ら!」で毎週舌鋒鋭く斬りまくる井筒監督。2014年の最後は盟友、マツコ・デラックスと、この国「ニッポン」をぶった斬る! 高倉健、菅原文太、2大スターへの弔意を吹き飛ばすかのように駆け抜けていった衆院選、風情のかけらもなくなった年末年始。「ニッポン」の明日はどっちだ!

井筒 また来よったで、ぐちゃぐちゃの年末が!

マツコ この対談になると年末って感じよね。

井筒 ぶっちゃけ、健さん、文太さんが続けて逝ってしまって、今年何が起こったか全部忘れてもうたけど。

マツコ 実は今日(取材当日)、仕事で東映の撮影所にいたのよ。あんな二大看板が同時に亡くなられたわけじゃない。だから当然、何か2人のメモリアル的なものが飾ってあると思って、ぜひとも手を合わせてこようと考えてたんだけど、ビックリするぐらい何もなかったわ(笑)。社員が喪章を付けるわけでもなく、普通にみんなが仕事してて逆に驚いちゃった。

井筒 信じられんね。東映だけは四十九日までは喪に服さなあかんで。あの2人だけで東映の社員の給料を稼ぎ出してた時代があったんやから!

マツコ そうよね。きっと本社にはあるんだろうけど、撮影所の入り口にも写真か何か飾って献花台ぐらいあるのかと思ってたら、ほんとに何もなくて。中に入ったら、普通に「相棒」の撮影をやってたわよ(笑)。

井筒 こんな時に「相棒」だよ。威厳もへったくれもないな。ふざけんなって!

マツコ 一般人が立ち寄れる場所に2人の映画のスチールをズラーッと並べたりしてもいいのにね。

井筒 そもそも、健さんが亡くなった時、やれ追悼だ、「黄色いハンカチ」だ「あなたへ」だとやってたけど、お前ら肝心なものを封印したままで何を言うてんねんと、俺はほんまに腹が立ってたわけよ。

マツコ あらいやだ、監督は激怒しちゃってたのね!

井筒 健さんいうたら、誰が何と言おうと任侠モノやろ。「昭和残侠伝」「緋牡丹博徒」はむろん、田岡一雄三代目が神戸のクスボリから三代目を襲名するまでの人生を演じた「山口組三代目」‥‥これを語らずして、何が高倉健やねんてことよ!

マツコ 私、そのあたりは観てないわ~。健さんといえば「不器用ないい人」ってすり込まれた世代だから。

井筒 だろ? 「山口組三代目」はDVD化がされてへんねん。何かいろいろあって封印されてんのよ。

マツコ そっかぁ。だから、東映の撮影所でも写真を出せないのかしらね。

井筒 それはあるやろけど、だとしたらふざけた話だよ。「山口組三代目」ってのは「仁義なき戦い」のすぐあとに封切られたんやけど、はっきり言って「仁義」より大ヒットしたんだから。

マツコ あら、そうなの!

井筒 田岡三代目の生き様を高倉健が16歳の少年役から演〈や〉るんやからひっくり返ったけど(笑)、日本中のヤーさんが観たのよ。文太さんも兄貴分の役で出てたし、何せ本物の組長が生きてる時だからスゴイで!

マツコ なるほどね~。でも、そのあたりは完全に封印されちゃってるわよね。

井筒 「三代目襲名」いうシリーズ2作目もあって、それも大ヒットしたんだけど、おかげで東映が山口組と癒着してるんじゃないかなと、マスコミがガタガタ言いだしたのよ。それで3作目は日の目を見ず、健さんもお役御免で「もうヤ○ザものは勘弁」言うて、東映と決別。そこを拾ったのが山田洋次ってわけよ!

マツコ それで「幸せの黄色いハンカチ」なのね!

井筒 まあな。テレビの追悼もの見てたら、その重要な部分がすっぽり抜けたまま年表とか作ってやがるから、リアルタイムで洗礼を受けた世代にしてみたら腹立つやろ。で、俺がガタガタ言うたら、テレ朝だけは入れてくれたけどな。

マツコ 全てを語ったとして、何ら健さんの歴史に傷がつくわけじゃないのにね。

井筒 当然だよ。それを語ってこそ役者の追悼だろうが。健さんも悲しむで‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」