芸能

星名美津紀「フィリピンでゴルフウェアを着てイチャイチャしました」/旬のグラドル直撃インタビュー

 初めてのフィリピンロケを堪能した星名美津紀。食べたフィリピン料理は「スパイスが効いて薄味」だったという。そして自ら提案したゴルフコスプレの下に着ていたものはというと…。

――最新DVDが間もなく発売! コロナが去って、最近は海外ロケの話をよく聞くけど。

美津紀 ロケ地はフィリピンでした。初フィリピンです。バタンガスという街で、マニラから2時間くらいかかります。

――遠いなぁ。

美津紀 途中で「ジョリビー」という、日本でいうファストフード店やガソリンスタンドのコンビニに立ち寄ったりして。記憶に残る旅でした。

――YouTube「みづきいろ」でも使えそうな、思い出ムービーだね。

美津紀 カメラは回してなかったんです。フライト後で髪の毛がボロボロだったから。

――そうだったんだ。

美津紀 その日の夜はオフにしてくださったので、フィリピン料理を食べに行きました。スパイスが効いていて、いい意味で薄味。日本人にも食べやすくて、塩分を気にしている人にはオススメです。

――そして、翌日から撮影。現地の気候はどうだった?

美津紀 天気はずっと晴れ。暑かったです。34度くらい。スタッフさんが一人、熱中症になっちゃったほどです。

――それは過酷だったね。

美津紀 私はその時ちょうど、プール撮影でカラダが冷えていたので救われました。

――衣装はどんな感じ?

美津紀 今回もかわいいのが多かったです。ゴルフウェアを着たり(「週刊アサヒ芸能」4月4日号3ページ小写真参照)。

――あ、ホントだ。

美津紀 もともとは「アサ芸シークレット!」さんのグラビアでゴルフコスプレした時に、ファンの皆さんの間で好評だったから、今回のDVDで提案したんです。

――へーっ!

美津紀 それに、趣味がゴルフのファンの方も多いですし。

――美津紀ちゃんはゴルフやるんだっけ。

美津紀 打ちっぱなししかやったことないです。お父さんが昔、ゴルフをやっていたので一緒に。ちゃんと当たりますよ。けっこう遠くまで飛ばしたこともあります。

――DVDのストーリーにもゴルフが関係してるの?

美津紀 私がフィリピンで活躍しているアマチュアゴルファーの役で、彼氏が遊びに来てイチャイチャします。

――実際にありそうな話!

美津紀 でもゴルフウェアの中には、グラビアチックな下着を。

――さすがの「コースマネージメント」ですな。その中でも特にお気に入りの衣装は何かな。

美津紀 カッコいい系だと、黒いエナメル素材っぽい三角ビキニです(同3ページ大写真)。

――美津紀ちゃんには珍しい方向性の衣装。

美津紀 そうですね。ふだんの私とは違う、ちょっと大人になったところを見せてみようと。ヒールでツンツン、みたいなこともしました。Sっぽいイメージで。

――いつもふんわりとして優しい美津紀ちゃんが!?

美津紀 あっ! じゃあ、アサ芸さんにはコレをあげます。いつもの私の感じの。

――おぉっ、直筆サイン入りのカレンダーだ!

美津紀 スクールカレンダーですよ。

――なるほど、4月始まり。

美津紀 1月始まりも発売して、それはよくあるB2サイズなんですけど、こちらは小さな卓上盤。今回はじめて月ごとになっていて、表紙と背表紙を入れて全部で14カットあります。正面カットが多いかな。

――まさか、ここでも「ヒールツンツン」が…。

美津紀 大丈夫ですよ。明るい元気系です(笑)。セルフプロデュースで、全部の衣装を自分で選びました。そういえば水着だけじゃなく、下着もあります。えーと、11月、4月でしょ、あとは6月…2月もだ!

――奮発したね~。

美津紀 12月はお決まりのサンタクロース。

――そう、我々は毎年、美女サンタというプレゼントを待っている。

美津紀 3月は中学生の時に買った私服を着ています。

――まさに至福。

美津紀 えっ、どういう意味だろ。

――気にしないで。

美津紀 中学の頃の服はさすがにちょっと小さいんですけど、それってグラビア衣装の「ピチピチ感」を演出できますよね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」