芸能

優香 女優業専心2年半も鳴かず飛ばずで最後の秘策

20150101_08zz

 12年3月、女優業に専念するとして、「王様のブランチ」(TBS系)などの司会を降板した優香(34)。以後、女優業をメインに出演を続けているが、いまだ当たり役には恵まれず‥‥。

 スポーツ紙芸能担当記者が嘆く。

「今、飛ぶ鳥を落とす勢いの人気女優といえば、綾瀬はるかと石原さとみの2人。たとえドラマの番宣であろうと、簡単に取材許可が下りないのが現実です。特にドラマ『きょうは会社休みます。』(日本テレビ系)の視聴率が好調だった綾瀬の場合は、メディアに露出しなくてもますます高根の花となりそうです」

 同時間帯の沢尻エリカ主演ドラマをブッ潰す人気を見せつけただけに、鼻息荒いのもうなずけるところ。それに引き換え──。

「2人と同じ事務所でもまったくの無風なのが優香。『女優宣言』以降は映画『体脂肪計タニタの社員食堂』(角川映画)やドラマ『地獄先生ぬ~べ~』(日テレ系)など主演、脇役にかかわらず、ちょいちょい映画とドラマに出ていますが、正直、どれもパッとしない。今のところ彼女の当たり役は『バカ殿』の優香姫くらいでは」(民放局ディレクター)

 演技力も話題性も乏しい優香は、すでに「端役女優」の扱いなのだという。

「とはいえ、本人は女優として仕事の数はこなし、新CMも入っているため、扱いの小さい取材は全てNGにしている。もっとも、最近ではメディアで取り上げられなくなったことに本人が『取材オファーがこんなに少ないの?』と驚いている」(芸能担当記者)

 そこへ湧き上がったのが、一部女性誌が取り上げた熱愛スキャンダル。芸能ライターが解説する。

「お相手は三浦友和、山口百恵夫婦の次男で俳優の三浦貴大(29)です。13年秋のドラマ『ハクバノ王子サマ』(日テレ系)での初共演がきっかけで親交を深め、ドラマの撮影中にカラオケに一緒に行く間柄となった。14年に再びNHKのBSドラマで共演したことから、親密な関係に発展したようです」

 優香にとって、百恵ジュニアとの熱愛は濡れ手でアワ、一発逆転の話題だ。

「持ち前のEカップを出し惜しみした結果が、女優として中途半端になっている。今や、若手俳優の間でも彼女がナイスボディだということを知っている人は少ない。むしろ、このまま芸能界のロイヤルファミリー入りするのが最後の秘策なのでは」(民放局ディレクター)

 芸能ジャーナリストの佐々木博之氏は、

「12年に発売した写真集ではまだまだウオーターメロンのようなふくよかな谷間をかいま見せていました。かつて91年に発売され、55万部のヒットを放った樋口可南子の『ウオーターフルーツ』の再来となる『ウオーターメロン』セクシー写真集を出してほしいですね」

 15年の大河ドラマ「花燃ゆ」には主演・井上真央の姉役として出演する。ここが女優としての正念場か。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」