芸能

整形代は1000万円!元HKT48・兒玉遥の「あっけらかん告白」にファンが怒鳴った「もっともな理由」

 私、整形したことあります!

 元HKT48・AKB48のメンバーで現在はモデル・グラビアアイドルの兒玉遥が、自身のYouTubeチャンネルで美容整形を告白し、反響を呼んでいる。

 7月8日の最新動画の中で、兒玉は「100の質問に答えてみた!!」という様々なクエスチョンに答えていく企画を敢行した。その中で「美容整形はしたことある?」という不躾な質問に対し、兒玉は笑顔で「したことあります!」と回答したのだ。

 また、これまでの美容整形にかかった総額は数えていないとしながら、1000万円は超えていると答えた兒玉。その金額にコメント欄が沸騰すると、「だって10代の時からしてるから」と、実はHKT48に在籍していた頃から繰り返し施術していることまでぶっちゃけてしまった。

 今回のストレート告白に、世間の反応は様々だ。だが、高須クリニックの高須克弥医院長から指摘されたこともある兒玉だけに、今回の整形の有無に関しては「やっぱりしてると思っていた」と、逆にスッキリしたという声が大半だった。むしろ、驚きの声が上がったのは「1000万円以上」という費用総額だ。女性誌ライターが世間の反応を分析する。

「整形を告白すると必ず出るのが『元の顔の方がよかった』という声です。今回も当然のように聞かれました。また、1000万円というのは若い世代の美容整形では少なくない金額ですから、『1000万円使ってこの程度?』と挑発気味だったり、もっと有意義なことに使うべきという、大きなお世話かもしれない意見がありました。もちろん、正直に告白したことに好感を覚える人も少なくはなかったのですが…」

 一方で、ここまで堂々とアイドル時代から整形していたことを兒玉が認めてしまったことで、迷惑を被る同業者がいるのではないかと、アイドルに詳しいエンタメ誌ライターが苦言を呈する。

「今回の兒玉の告白を受けて、現役のグループアイドルたちが整形を疑われる可能性が高くなるとして、『ぶっちゃける必要ないだろ』と、かなり怒っているファンがいることをお伝えしたいですね。また、整形疑惑に答えない同じグループ出身の卒業生がやり玉に挙がる迷惑コメントが目立ちました。ですが、ほとんどの有名人は公に美容整形したことを認めていませんし、認めていないからといって罪にはなりません。兒玉の告白は自由ですが、かなり自己チュウという見方はできるはずです」

 残念ながら、兒玉の整形告白動画の再生回数は思ったほどは伸びてはいない。女優としての実績がまだほとんどない兒玉が、話題を作りたかった気持ちは頷ける。だが、このままでは1000万円かけた美容整形と同じで「コスパが悪い」と、揶揄されかねないのだが…。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」