芸能

「アサ芸ギャンブル部」〈和地つかさ「ギャンブル二刀流」のエンジョイ術〉(2)

─車券の買い方にこだわりはありますか?

「1レースの投資金額は2000円ぐらいで3連単を12通り。1着固定で2着に3車、3着に5車を流すことが多いです。狙いとしては本線から中穴ぐらい」

─ギャンブラーとしてはかなり堅実な気がします。

「推しの選手がいるレースでは、2車単もよく買いますよ。同郷の磯田旭選手(栃木・S級2班)なんですけど、競輪番組とは関係のない私の配信も見てくださっていたり、仲よくさせていただいています。磯田選手が1、2着の車券は、結構、的中率が高いですね」

─全体的な収支は、いかがですか?

「競輪とパチンコ、トータルでマイナスなのは間違いないと思います。1日の投資金額は1万円を超えないように、って気をつけているつもりなんですが。先日、盲腸で入院した時に、あまりにも暇すぎて1日競輪漬けになって、メッチャ負けちゃいました‥‥。ちっとも当たらなくて、気づいたら4万〜5万円ヘコんでいて。あの時の私こそ、パチンコで精神統一する時間が必要でしたね」

─それだけ痛い目を見ても、競輪はやめられない?

「そうなんです。未経験の方はご存じないかもしれないですが、競輪は『ライン(選手がチームを組んで走ること)で決まる』とよく言われます。これが面白くて!選手たちの人間模様というか、人生の縮図が見られるというか」

─自分を犠牲にして仲間の勝利を優先するなど、他の公営競技にはない駆け引きがありますよね。

「先日、小田原競輪場で行われたGⅢ北条早雲杯争奪戦でガールズ予想会に出演させていただいたんですけど、決勝戦がすごかったんですよ。9車立てなんですけど、そのうち6人が地元・神奈川の選手。やはり地元の選手を優勝させたい、ということで、異例中の異例だったんですが、千葉の1人も加わり7車でラインを組んだんです。7車のラインなんて聞いたこともありません。普通は多くても3、4車ですからね。それで結果的に1〜3着は神奈川の選手で決まりました。この作戦はSNSで賛否両論ありましたけど『やっぱり、知れば知るほど面白いなぁ』って競輪の魅力を再認識しましたね」

─競輪初心者の方に何かアドバイスはありますか。

「ミッドナイト競輪から始めてみるのがいいと思います。基本的に7車立てで編成されているので、9車立てのレースよりも当てやすいですし、大荒れも比較的少ない。車券を買いながら学ぶには、うってつけだと思います。21時前から23時半頃まで開催されているので、仕事が終わってから見ることもできますし」

─今後、ギャンブルでの目標はありますか?

「もっと当てたい(笑)。お仕事で元選手やプロの予想家の方ともお会いするんですけど、選手の心理に立ったり、データを重視したり、いろんな予想の仕方があるんだなあ、って最近、痛感しているんです。もっと勉強して芸能界一、競輪に詳しくなりたいですね!」

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」