スポーツ

日本サッカー「大事件」を岡田武史が激白「実は1試合限定の約束だた」代表監督就任の裏側

 日本サッカー界ではいくつもの事件が起きているが、その中でもトップ3に入るのが、1997年の「加茂周監督更迭と岡田武史コーチ昇格」であることは間違いない。

 1998年のW杯フランス大会出場を目指してアジア最終予選に臨んだ日本代表だったが、第4節の韓国戦で逆転負けすると、続くカザフスタン戦は後半ロスタイムに失点して引き分け。1位通過が絶望的になったことで加茂監督が更迭され、岡田武史コーチが監督に就いた。

 この時、裏側では何があったのか。前園真聖氏のYouTubeチャンネルに出演した岡田氏自らが明らかにした。

「加茂さんがアウトになるのなら当然、俺だってアウトになる。加茂さんに呼ばれて行ったんだから。ただ、次がウズベキスタンに行って1週間後に試合。(サッカー協会の人が)監督がいないんだって。当たり前やないか、あんたがクビにしたんやから(笑)。1試合だけの約束でやったんだよ」

 なんと、本来は1試合限定の暫定監督だったというのである。岡田氏は続けて語った。

「ところがウズベキスタン戦は攻めても攻めても点が入らなくて、カウンターでやられて。最後にストッパーの秋田(豊)を前に上げて、井原(正巳)に蹴れって言って、ロングボールをドーンと蹴ったらカズと秋田がクロスした。そしたらキーパーが目測を誤って、入った。『これで入るの?』と。これはひょっとしたらいけるな、って直感したんだよ」

 ウズベキスタン戦後の記者会見で「これはもしかしたらいけるかも」と話したところ、ベテランの記者には嘲笑されたという。この後、岡田氏が監督を引き受ける「決意の瞬間」が訪れる。岡田氏がさらに言う。

「ロッカールームに帰ったら、みんな『これダメだ』って泣いてたんだよ。あの冷静な山口素弘までが泣いてた。それまで俺はもう苦しくて、逃げ出したかった。加茂さんはもう日本に帰られてるし、俺も早く帰りたかった。「あっ、こいつらも苦しいんだ」と。こいつらだけ置いて俺、逃げちゃいけねえって思った。加茂さんに電話して『加茂さん、最後までやらせてください』って言ったら『岡ちゃんがやれ』って言ってくださって。それで協会に行って『最後までやります。僕が責任取ります』って(監督を)やったんだよ」

 しかし、次のUAE戦は追いつかれて引き分け、自力でのプレーオフ進出が消滅。サポーターが国立競技場を取り囲んだ。

「暴動が起きたからな。日本サッカー史唯一の暴動。パトカーに押し込められて、裏から逃げさせられて。ちょっとクレイジーだった。W杯って何ものかってわからなくて、みんながクレイジーになっていた。異常だった」

 岡田氏はそう言って、当時を懐かしんだのである。サポーターの熱狂ぶりは度を越すこともあったそうで、

「有名になると思ってなかったから、電話帳に(個人情報を)乗せていた。そしたら脅迫状と脅迫電話が止まらなくて。俺の家の前は24時間、パトカーが守ってた。学校は危険だから子供を送り迎えしろと警察から言われて、カミさんが毎日、送り帰してた。もう、とんでもない状況に陥った」

 そんな中で監督を続けた岡田氏の男気を称賛したい。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」