スポーツ

「性動画流出と脅迫」「盗撮で懲役4年求刑」元Jリーガー韓国代表に「恥知らず!」の大合唱

 代表監督をめぐる大騒動が勃発する中、10月の2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で、韓国はヨルダンとイラクに2連勝を飾り、Bグループの首位をキープした。

 韓国にとっては久しぶりの朗報に、スタジアムではブーイングが消え、ゴタゴタ状態がいい方向へと転換して…と思われたが、今度は代表に選ばれたFWファン・ウィジョが、性暴力スキャンダルを起こしてしまった。

 ファン・ウィジョは日本のサッカーファンにお馴染みの選手。2017年6月にガンバ大阪に加入すると、Jリーグの水に慣れた翌2018年シーズンに躍進する。サッカーライターが振り返る。

「当時、ガンバはレヴィー・クルピ監督が就任しましたが、チームは空中分解し、単独最下位に転落しました。その夏に宮本恒靖氏(現・日本サッカー協会会長)が指揮を執ると、アジア競技大会で離脱していたファン・ウィジョが復帰。パワーとスピードを併せ持つ多彩な得点パターンで、クラブタイ記録となる6試合連続ゴールを決めて、J1残留の立役者となっています」

 欧州のクラブがその活躍に目をつけ、ガンバ3シーズン目の夏にリーグ・アン(フランス)のボルドーに移籍。ここでも得点を量産して、欧州リーグに名前を刻んだ。

 そんな韓国のヒーローが転落劇に見舞われたのは、昨年6月だった。SNS上に、自分が出ている性的な動画が流出している」と、警察に捜査を要請したのだ。と同時に「脅迫されている」と訴えた。

 紆余曲折があった末、脅迫していた犯人が、まさかの実兄の妻であることが発覚。しかし、ここで事件は終わらなかった。

 流出した性的動画が、相手の同意なしに撮影されていたことがわかったからだ。盗撮の容疑者としてファン・ウィジョが警察の取り調べ受ける中、W杯2次予選の中国戦に出場。サポーターから「恥知らず!」と、フルボッコの批判を浴びている。

 その後、容疑が晴れるまで韓国代表から「追放」されると、性暴力処罰特例法違反(カメラなどを利用した撮影)で起訴された。

 10月16日には、ソウル中央地方裁判所で行われた初公判に出廷。捜査過程では一貫して「事実無根」を主張していたが、公訴事実を全て認めた。

「検察側は懲役4年を求刑し、『性暴力治療プログラムの履修命令』『身元情報公開及び告知命令』『5年間の就職制限命令』を要求しました。ファン・ウィジョは深く反省する姿勢を見せ、本格的にピッチに復帰するつもりのようですが…」(前出・サッカーライター)

 判決は12月18日に下される。地に落ちた点取り屋がいばらの道から這い上がり、再び輝きを取り戻す日は来るのだろうか。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」