芸能

乃木坂46西野七瀬へのアンチコメントを一喝した、秋元康氏の「大人力」

20150220akimoto

 秋元康がネット上でファンを一喝! 名指しされたユーザーが「本当にごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。」と平謝りするという一幕があった。

 これはトークアプリ「755」上での出来事。同アプリでは、秋元氏や48グループのメンバーらが自分のトークルームに発言を書き込んでおり、ユーザーもそれに対して返信を書き込むことができる仕組みとなっている。

 事の発端は、乃木坂46の西野七瀬がラジオ番組で単独パーソナリティを務めることとなったこと。これには秋元氏も、「今日の夜中の『オールナイトニッポン』もお楽しみに」などと援護射撃をしていたが、あるユーザーが、「ANNで嫌な予感しかしないんですけど…」と書き込んだことに秋元氏がビビッドに反応したのである。

 このコメントに対して秋元氏は、「なぜ、楽しめないのだろう?こういうやじコメは不快だ」と、そのユーザーへの返信の形でコメント。特定のコメントを対象に具体的な不快感を表明したのは、これが初めてのことだ。

「直接の返信をもらったユーザーは平身低頭でした。『ごめんなさい。勘違いさせてごめんなさい。嫌な予感しかしないって言ってしまいごめんなさい』と、すっかりビビった様子で秋元氏に謝罪してましたね。このユーザーはそれまで発言の回数が多かったこともあり、自分自身が強制退会になるかもしれないと思ったのかもしれません」(アイドル誌ライター)

 秋元氏は昨年11月にも、ユーザーを特定せずに苦言を呈したことがあった。この時は、「どうしたら、そんなきつい言い方ができるのか?という人が紛れ込んでいて、疲れるね。萎える。もっと、楽しい場だったのにね」とコメントし。荒れてしまいがちなネットコミュニケーションに疲れた様子を見せていた。

 今回はあえて直接返信の形をとった秋元氏だが、そのあとは長文のコメントでキッチリとフォロー。最後には「いい方に考えれば、人生なんとかなる」と、人生の先輩らしいアドバイスで締めてみせた。

「実は秋元氏はこれまでにも、人生相談的なコメントをしたことがあります。たとえば『学生時代の仲違いは、話し合いより時間が解決する』と若者らしい悩みに答えたり、『人の話は、とりあえず、耳を傾けた方がいい。その通りにするかどうかは別にして』といった処世術も伝授してきました」(前出・アイドル誌ライター)

 いきなり秋元氏に名指しされたユーザーはさぞやビビリまくったことだろうが、それがキッカケでネット上とは言え秋元氏とやり取りできたのは、存外、貴重な体験になったかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」