社会

マッチングアプリ「自称・独身女性」と関係を持った男性に「夫」から「慰謝料請求」が!

 近年、マッチングアプリを利用した出会いはすっかり一般的になり、結婚に至るカップルも増えている。しかしその一方で、思わぬトラブルに巻き込まれるケースがあとを絶たない。

 東京都内に住む30代の男性は、マッチングアプリで知り合った女性と関係を持った後、突如として女性の「夫」を名乗る男性から慰謝料を請求されて困り果てた、と告白する。

「1年ほど前に、アプリ上で独身と記載していた女性と意気投合し、数回のデートを経て関係を持ちました。その後、仕事が忙しくなったため連絡を取らなくなり、自然と疎遠になってしまった。ところが数日前に見知らぬ番号から連絡があり、電話口の相手は『自分はその女性の夫だ』と名乗ったのです。さらに『不貞行為に対する慰謝料を請求する』と告げられました」

 突然の事態に動揺した男性は、女性に事情を確認しようと試みたが、連絡が取れない。その後、夫を名乗る男性からは執拗に連絡が入り、「法的措置も辞さない」と警告されたという。

 法的観点から見ると、既婚者と知らずに関係を持った場合でも、不貞行為とみなされる可能性がある。しかし相手が独身であると誤認していたことを証明できれば、法的責任を問われる可能性は低くなる。ただしこうしたケースでは、感情的なトラブルに発展することが多く、慎重な対応が求められる。

 マッチングアプリを運営する男性によると、

「このような事例は近年ますます増加しており、慰謝料請求が詐欺目的で行われるケースもあります。独身専用のアプリの場合、運営に通報することは可能ですが、すでに退会しているケースがほとんど。このようなトラブルに巻き込まれた場合、まずは冷静になり、弁護士などの専門家に相談することが重要です」

 マッチングアプリの利用者は相手のプロフィールを鵜呑みにせず、慎重にコミュニケーションをとるといい。万一、トラブルに巻き込まれた場合は個人で対応せず、速やかに法的アドバイスを受けることが推奨されるのだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
4
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
5
「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する