芸能

「ツイてない男」佐藤隆太に降りかかった個人音楽フェス中止・不祥事CM降板・レギュラー番組打ち切り

 俳優の佐藤隆太が自身のSNSで、5月3日に日本武道館で開催予定だった音楽フェス見送りを発表した。これはデビュー25周年記念フェス「佐藤音楽祭」。1月30日にイベント開催を発表し、チケット販売を開始していた。関係の深い俳優・岡田義徳や塚本高史のほか、芸人の宮川大輔、やクールポコ。などが出演者として名を連ねていた。

〈僕自身戸惑いもあり、ちょっと言葉にするのが難しいのですが…今は申し訳なさと、悔しさと、無念さがごちゃ混ぜの状況です〉

 佐藤は理由を明言していないが、ただごとではないアクシデントがあったことを窺わせている。

「おそらく予定していたチケット枚数が思うようにさばけず、開催しても赤字だと判断されたのでしょう」(芸能ジャーナリスト)

 2008年放送の主演ドラマ「ルーキーズ」(TBS系)でブレイクした佐藤だが、実は業界的には「ツイてない」ことで知られる。

 2011年、水谷豊の出世作で、一世を風靡した「熱中時代」のリメイク版に主演するも、爆死。翌2012年の主演ドラマ「クレオパトラな女たち」は低視聴率にあえぎ、8話で打ち切られた。2014年、仲間由紀恵が主演した刑事ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」では仲間とタッグを組むも、こちらもふるわなかった。「ルーキーズ」以上の当たり役に恵まれなかったことで、現在は脇役が主である。

 そしてまだ記憶に新しいのが、6年間も担当していた大手中古車販売業「ビッグモーター」CM降板だ。2023年7月、同社に保険金不正請求問題が持ち上がったのだ。大きな社会問題に発展したビッグモーターの「広告塔」だった佐藤はそれ以降、企業CMでは見かけない。

 唯一のテレビレギュラー番組が、劇団ひとりと司会を担当するクイズ番組「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」だったが、昨年秋に終了。5年の歴史に幕を閉じた。その後も特番では復活しているが、最近は改編が少ない日本テレビの中で大ナタを振るわれたのが佐藤の番組とは、やはり「ツイてない」。

(木村省吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ボッタクリのゴーマン店よ、サラバ!ラーメンを食うなら1000円でお釣りがくる「昔ながらの町中華」に限る
2
「KAT-TUN解散」で確信的になった旧ジャニーズグループ「25年限界説」
3
「サザエさん」の「意味深タイトル」がいよいよ確信に変わった「フジテレビ+中居問題」脚本家の叫び
4
瀬古利彦「俺より金持ってるよな」でもメシをおごる2人の「マラソン重要人物」
5
【大相撲ウラ展望】支度部屋でジャンプや幅跳びに精を出す「王鵬」が春場所でも旋風を起こす「出稽古現場」