芸能

「忽然と消えたアイドルグループ」黄金期前夜の90年代篇 あのモー娘が復活

20150308kieta_idol

 91年デビューの「Mi-Ke」は、「おどるポンポコリン」が大ヒットした「B.Bクィーンズ」のコーラス隊から独立してデビュー。

「メインボーカルの宇徳敬子はソロデビューを飾り、現在もラジオやライブなど精力的に活動しています」(音楽関係者)

「乙女塾」から結成され、90年代前半を代表するアイドルグループとなったのが「ribbon」。永作博美の活躍は言うに及ばずだが、松野有里巳はエアロビクスのインストラクターに転身した。

「作曲家と結婚して専業主婦になり、35歳の時にインストラクターの資格を取得。日々、指導を行っているせいか、現在もスタイルは当時と変わらないそうです」(芸能記者)

 民謡家元の小湊美和や、ソウル五輪に体操で出演した信田美帆など変わった経歴の4人によって結成された「太陽とシスコムーン」は活動期間は1年半と短かったが、鮮烈な印象を与えた。

「小湊は2013年に実弟で尺八奏者の小湊昭尚との音楽ユニット『priest』を結成したほか、近年は音楽ユニット『Linked Horizon』のサポートメンバーとしてボーカル参加したことも。稲葉貴子も大阪パフォーマンスドール時代の仲間と音楽ユニットを結成したことを、昨年ツイッターで発表しています。RuRuは台湾でソロデビューしました」(アイドル誌ライター)

「モーニング娘。」1期生の福田明日香もひそかに芸能界に復帰中だ。

「脱退後は、母親が経営するフィリピンパブを手伝っていましたが、2011年にバンド『ピースストーン』を結成。asuka名義でボーカルとして参加し、今年3月14日にアルバムをリリース予定です」(音楽ライター)

 AKBやももいろクローバーの源流には、時代の徒花で終わったアイドルたちが星の数だけいるのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」