テリー で、いよいよ4月26日に自主興行「ウナギ・サヤカ絶好調」が迫ってるということで。これがポスター? 「38歳、キャリア6年プロレスラー、全財産かけてまさかの両国国技館進出!」って書いてあるね。
ウナギ いやぁ、どうなりますかね。今まで個人が両国で興行なんてありえないことだったので。両国ってプロレス界でもエリートというか、力がある団体しかできない場所なんですよ。
テリー 今回、後楽園から会場を移したのは?
ウナギ 私の目標は東京ドームで自主興行をやることなんで。言うだけじゃなくて、言った上でかなえていく姿を見せないと夢がないじゃないですか。そう思った時に、正直、後楽園でもけっこうキツいんですよ、(キャパ)1600人なんで。
テリー 両国は何人?
ウナギ 会場の作り方にもよるんですけど4000人以上は入ります。
テリー 東京ドームは万単位だもんね。じゃあ、両国を成功させないと次はないね。
ウナギ はい、そう思います。
テリー チケットは売れてるの?
ウナギ はい、順調に。でも、まだ何の(対戦)カードも発表してないので(対談は2月下旬)。
テリー でも、何か目玉はあるんでしょう?
ウナギ ありますね。まだ言えないんですけど。
テリー ちょっと教えてよ。
ウナギ 一応、当日まで内緒にする予定のXっていう選手が出ることは決まってます。プロレス好きだったら、絶対来たほうがいい。メッチャびっくりすると思います、マジで。
テリー へぇ、それは楽しみだな。他には? 昔の「ビューティ・ペア」みたいにウナギさんは歌ったりしないの?
ウナギ 歌わないです(笑)。そんな余裕ないですよ。
テリー ウナギさん、知ってるかわからないけど、昔「ビューティ・ペア」っていうのがいてさ。
ウナギ 知ってます。
テリー あ、そう。大人気だったんだけど。その頃と比べて女子プロレスっていうのは、だいぶ変わってきてるんですか。
ウナギ 変わってると思います。昔は団体も少なかったし。
テリー 今いくつぐらいあるんですか。
ウナギ いくつだろう。
テリー 20ぐらい?
ウナギ あるんじゃないですかね。それこそ土日で多い時だと20興行ぐらいあって。だから、言い方は悪いですけど、昔はプロレスだけしていれば、お客さんが集まる時代だったと思うんですね。
テリー テレビ中継もあったしね。ウナギ でも、今はコンテンツもすごいあるし、努力しないと見てもらえない時代じゃないですか。だから逆に私はすごいやりがいがあると思うし、すごい楽しくて。たぶん昔はスターダムに所属してなかったら、スターになれない世界だったんですよ。でも今は、それこそ私なんかクビになったのに、見てもらえる力があれば勝てる時代だと思うので。
テリー 「ウナギ絶好調」の成功がその証明になるね。
ウナギ 今の日本って誹謗中傷がすごい多いじゃないですか。ぶっちゃけ私も袋叩きにされてきたんですけど。
テリー あ、そうなんだ。
ウナギ やっぱり、今まで誰もやってないことをやろうとすると、叩かれるんですよ。で、そうやって否定されると、「じゃあ、やらないほうがいいのかな」ってやめちゃう人もいるのかなって思うんですけど。
テリー そうだね。
ウナギ 私は逆で、ほんとにやりたいって思った自分を正義にしたいし、否定された上でやっていく姿を見せることが見に来てくれた人たちの力になると思っていて。だから、もちろんプロレスを見てもらいたいっていうのはあるんですけど、「負けないで頑張ったらできるよ」っていうのを一番見てもらいたい。今までプロレスを見に来たことのない人こそ見に来てほしいです。
テリーからひと言
いやぁ、ウナギさんすごかったな。話してると刺激を受けるよね。せっかく華もあるんだから、俺は歌ってるところも見たいけどなぁ。
ゲスト:ウナギ・サヤカ(うなぎ・さやか)1986年、大阪府生まれ。小学校2年生から始めたアーティスティック・スイミングで全国大会3位入賞、オリンピック候補生に。高校時代はチアリーディング部で全国大会優勝。卒業後、ダンスの専門学校に入学。その後、アイドル活動を経て、2018年、「東京女子プロレス」入団。翌年1月、後楽園ホールでプロデビュー。2020年11月、「スターダム」初参戦。2023年4月、自身が社長を務める「株式会社ウナギカブキ」設立。2024年1月と6月に後楽園ホールで自主興行を開催。プロレス以外にも、テレビ、ドラマ、映画、舞台、ユーチューブなど幅広く活動中。4月26日(土)、第3弾となる自主興行「ウナギ絶好調」を両国国技館にて開催。