スポーツ

ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈フェアリーSは2戦以内の馬を重視〉

 1月12日のWIN⑤フェアリーSは、血統と直近のパフォーマンスに注目したい一戦。21年以降の3着以内馬12頭中11頭は、父か母の父にキングカメハメハ系種牡馬を持っているか、もしくは「前走の着順が1着、かつ前走の2位入線馬とのタイム差が0.2秒以上」でした。どちらの条件にも該当していない馬は、思い切って評価を下げるべきでしょう。

 また、出走数が3戦以上だった馬のうち、JRAのオープンクラスのレースにおいて、2着以内となった経験がない馬は、21年以降〈0 1 0 23〉。基本的にはキャリア2戦以内の馬を重視するべきだと思います。

 なお、前走の4角通過順が8番手以下だった馬は21年以降〈0 0 1 18〉と不振。先行力がそれほど高くない馬は強調できません。

 楽しみなのはレイユール。前走の赤松賞が悪くない内容でしたし、コース適性の高さは証明済みです。

 翌日1月13日のWIN④シンザン記念は、東京や2000メートルのレースを使ってきた馬が優勢。東京のレースにおいて6着以内となった経験がなく、JRAの2000メートル以上のレースにおいて6着以内となった経験もない馬は、22年以降〈1 0 0 25〉と安定感を欠いていました。

 さらに、前走2着以下で1位入線馬とのタイム差が0.1秒以上だった馬は、22年以降〈0 0 1 17〉。前走のコースがJRAで上がり3ハロンタイム順位が4位以下だった馬は、22年以降〈0 0 1 13〉。前走がもの足りない内容だった馬は、疑ってかかるべきでしょう。

 最終的な出走メンバーしだいで柔軟に構えたいところですが、昨年11月3日に東京芝1400メートルのデビュー戦を勝ったカラヴァジェスティは面白い存在なので、押さえておく価値はあると思います。

伊吹雅也(いぶき・まさや)「JRAホームページ」「グリーンチャンネル」ほか、さまざまなメディアに活躍の場を広げている新進気鋭の競馬評論家。新刊「ウルトラ回収率2025-2026(競馬王馬券攻略本シリーズ)」(ガイドワークス)が好評発売中。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
3
現役ブラジル代表レオナルドはなぜ鹿島に入団したのか…本人に理由を聞くと「オファーした大物」の名前が!
4
巨人・坂本勇人「守備固めと代打で選手寿命を延ばすつもりなし」チラつく引退と結婚願望
5
フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか