芸能

松井玲奈は不出馬、指原&こじはるも…人気メンバー「総選挙辞退」発言の深意

20150325sashi

 今年で通算7回目となる、AKB48の選抜メンバーを決める総選挙が6月6日に福岡・ヤフオク!ドームで開催されることが明らかになった。

 関東以外での開催は今回が初となり、地元・福岡を拠点としているHKT48勢にとっては追い風にもなりそうだが、一昨年に1位に輝き、昨年は2位となったHKT48の指原莉乃(22)は、先日行われた全国ツアーの沖縄公演で、

「出るかどうかは決めていない」

 と立候補について慎重な姿勢を示した。

 また、例年上位にランクインしているAKB48の「こじはる」こと小嶋陽菜(26)も、

「『どうする?』って感じ。出るかもしれないし、出ないかもしれないし‥‥」

 と明言を避けた。

 また、SKE48兼乃木坂46の松井玲奈は24日、公式ツイッターで総選挙に出馬しないことを発表。卒業以外の理由で、初めて人気メンバーが不出馬を宣言する波乱の様相を呈している。

「松井は公式ブログでも『皆さんに喜んでもらえるような活動ができているとは言えない』とコメント、伸び悩みを感じているようです。こじはるはお茶の間の認知度はトップクラスだが、逆に総選挙で大量に票を投じるようなコアなファンは離れていっている。下馬評では二人共ランクダウンが予想されており、自分の商品価値をわざわざ下げてまで出馬するメリットはないかもしれません」(アイドル誌ライター)

 もうひとつの理由が、グループ全体の大きなテーマである「世代交代」だ。広告代理店関係者はこう語る。

「ドラマ『マジすか学園4』(日本テレビ系)で、HKT48の宮脇咲良が主演を務めたように、グループの新しい顔が育ちつつあります。小嶋はマイペースな性格のように見えて“AKB48愛”は非常に強く、グループの将来を考えると、後進に道を譲るという選択も考えているのかもしれません。指原の場合は、メンバーであると同時にHKT48劇場の支配人として後輩メンバーたちを育てる立場でもありますからね」

 だが、それでも指原、小嶋の出馬は濃厚だという。

「現時点で迷っているのは間違いないでしょうけど、結果的には2人とも立候補すると思います。昨年の活躍で存在感が増している指原は、今回は1位の最右翼。しかも、地元開催となれば周囲も放っておかないでしょう。以前から卒業が囁かれている小嶋は、おそらく今回が最後の総選挙になりますから立候補はするでしょう。順位がよければ壇上で卒業を発表する可能性もあります」(前出・広告代理店関係者)

 今年はどんなドラマが繰り広げられるのか!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで