芸能

客が入らず大コケ…嵐・二宮和也がトラウマを背負った主演映画とは?

20150413ninomiya

 嵐の二宮和也が2003年に主演した映画「青の炎」のBlu-rayが12年の時を経て、6月12日に発売されることが決定した。過去に発売された二宮の特典付きのDVDはすでに廃盤となっており、オークションなどではプレミア価格で取引されていた。そのため今回のBlu-ray発売はファンにはうれしい知らせとなったようだ。

 だが、この映画は主演の二宮にとって“トラウマ”になっていると、ある芸能記者は語る。

「二宮にとっては映画初主演作ということもあり、公開当時、彼はこっそりと劇場に足を運んだそうです。しかし、劇場内は初日にも関わらず閑古鳥が鳴いており、ガラガラだったとか。二宮は今年放送されたラジオ内でも当時の動員不振に触れており、『あれ以来、映画に出るのが怖くなった』と、相当なショックを受けていたことが伺えます」

 だが、映画雑誌記者によると、興行収入的には振るわなかった本作だが、この映画によって思わぬ道が開けたと語る。

「ヒットこそしなかった『青の炎』ですが、監督は演劇界の重鎮・蜷川幸雄ということもあり完成度が高く、批評家からの評価も上々だった。さらに、本作での二宮の演技は海外監督の目にも留まり、映画『硫黄島からの手紙』でハリウッドデビューが決まったのです。当時、海外進出は事務所のゴリ押しという声が一部でありましたが、決定権を持っていたのは世界的巨匠のクリント・イーストウッド。日本の事務所の力はまず通用しないでしょう。つまり、ハリウッド映画への出演は、紛れもなく『青の炎』での二宮の演技が評価され、彼自身が勝ち取ったものです」

「硫黄島からの手紙」は米アカデミー賞にもノミネートされ、二宮の代表作の一つとなっている。その“呼び水”となった作品を、ファンならずともあらためてチェックしてみてはどうだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」