芸能

北野武監督×アル北郷「龍三と七人の子分たち」大ヒット記念対談!(2)カット割りしたら「えっ!」

20150521z

たけし 一番かわいそうだったのは中尾(彬)さんだよ。毎回、みんなに笑われてんの。「中尾さん、またひどい目にあいましたね」って(笑)。

北郷 北野映画での中尾さんは、誰よりも悲惨な目にあうという設定が定番になってます。でも、最後のカーチェイスからの中尾さんのマクり具合はすごかったですね。

たけし あのギョロッとした眼とボウズ頭が何とも言えないんだよ。

北郷 あそこは最高です。「中尾」さんの“あの扱い”は絶対ハリウッドでもマネされますよ。あそこだけでも著作権を取っておいたほうがいいですよ。

たけし あれな。持って追っかけるのがいいんだよ。

北郷 個人的には“早撃ちマック”もよかったですね。品川徹さん。

たけし いいだろ。

北郷 あの方、普段はものすごい厳格な大学教授とかを演じるような方ですよ。

たけし 裁判官とかな。

北郷 それが、あんなになっちゃうんですから(笑)。革ジャンにマフラーでヨレヨレ。さらにまっすぐ歩けない感じとか、たまらないですね(笑)。

たけし 内田裕也(笑)。

北郷 作品内でも内田裕也さんに似ているというセリフがありましたけど、知らない人はてっきり裕也さんを殿が使ったんじゃないかと勘違いしてるという。

たけし あの人だけど、「お控えなすって」ってセリフを言うシーンのために、相手方の役者のとこに1週間通っちゃったんだもん。

北郷 さすが名優。

たけし あれをノーカットでやると思ってたらしいんだよ。でも俺がカット割りしちゃったんで、「えっ!」っつったんだよ(笑)。

北郷 確かに細かくカット割りされてました。

たけし 「カット割りするんですか?」って言うから、「そうですよ」って言ったら、「なんだ覚えちゃった」って(笑)。

北郷 名優たちが出演されて、いろんなシーンがありますが、観た人たちは「ジジイたちがかわいい」なんておかしなこと言いだしてます。

たけし 映画館は女の子が多いんだって。

北郷 はい。試写の段階から女の子が多かったみたいですよ。

たけし 俺の映画ってだいたい男しか観に来ないのにな。

北郷 今までの北野映画はほぼ男だらけで、それもちょっと暗い感じの、いかにも映画マニアって感じの男の子が多かったですよ。

たけし 今回は「R指定」じゃねえからな。

北郷 僕の周りでも「今回の映画は子供と行くよ」みたいなのをけっこう聞きます。殿、これは“来ました”ね。

たけし ここで少し、今までの赤字を取り返さないと。

北郷 ハハハ。

◆プロフィール アル北郷(ある・きたごう) 95年、ビートたけしに弟子入り。08年、「アキレスと亀」にて「東スポ映画大賞新人賞」受賞。現在、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」ブレーンなど多方面で活躍中。本連載の単行本「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」も絶賛発売中!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで